年末から
昨年12月31日より
キャンプに行ってました
今回は
車でしたが
楽しかったです
詳しくは
また書きますね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パートナーに
続いて
私の
サンバークラシック君用
スタッドレスタイヤ&アルミホイールの
4本セットが届きました
生憎
明日は
雨模様です
雨だと
取り換えるのが
大変そうです
雪が降る前に
私も
スタッドレスに替えてよね
パートナー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日
買ってきた
HDDは
全て
PCに
取り付けられました
私の
PC君達も
パートナーによって
Windows8に
バージョンアップ
元の
HDDは
大事に
取り置きました
これで
当分は
サポート切れを
心配しなくて済みそうです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
書類がそろったので
バイク屋さんに
お支払いを兼ねて
お届けしました
まだ
私の
バイクは
来てなくて
年内には
納車していただけるそうです
時間をかけて
しっかり納車整備を
お願いしますね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早速
BAJA君を
廃車にするため
軽自動車協会に
行ってきたよ
一時使用中止で
返納して
強制保険を
セロー250に
乗せ替えします
だって
5年に入って
1週間ほどで
BAJA君壊れたんだよ
後は
パートナーに
エンジンを探してもらって
あれば
乗せ替えて
寿命まで
動かすつもりです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新規導入バイクが
決定いたしました
お買い物や
街乗りメインで
しかも
長期ツーリングも
視野に入れて
セロー250に
なりました
ツーリングパッケージや
ハンドルヒーター他
諸々を付けます
本日
最終見積もりと
発注に行ってきました
約60万円でした
今年は
大きなお金を
使いすぎですが
これ以上
家電製品や
自動車
バイクが壊れませんように
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久し振りに
大須へ
お買い物
HDDを
結構な台数
パートナーは
買っていました
確か
内蔵HDD2TBを
2台と
同じく内蔵HDD
500GB程度?
4台だったかな?
私も
外付けHDD2TBを
買っちゃったけどね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パートナーの
メインPCが
Windows8に
なっちゃいました
マウスPCの
Windows7Proでしたが
Windows8Proへと
変身です
慌てる必要は
無かったそうですが
元のHDDを
バックアップに残して
クローンHDDを
8に上げたようです
使い勝手が
良くなければ
7に戻るかもね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
HPの
ミニノートを
Windows8に
アップデートしました
ブルーツースで
少し悩みましたが
デバイスの追加で
認識させて
問題なく動いています
この子は
WindowsXPでしたから
これで
寿命まで
使い続けられるでしょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結局
BAJA君を
今更完全修理には
結構な金額になるので
250ccの
お手軽バイクを
新規導入を検討しています
そこで
昔馴染みのバイク屋さんに
バイクを見に行きました
候補の
KLXやCRFやセローを
跨らせていただいて
まあ
私でも
候補のバイクなら
何も問題は無いのですが・・・
強いて挙げれば
KLXは少しシート高が高いかな?
パートナーだと
セローは
乗車姿勢で足が窮屈
要はバイクが小さいってことだよね?
見積もりしていただいて
家族会議の後
どれかを発注します
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント