« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

最終日

ドナドナした

サンバークラシック君の

車検満了日が

昨日でした





本当ならば

新しく車検を受けて

元気に走っているころなのですが

あいにく

近年は

故障続きでした





やはり

軽自動車は

エアコンが辛いのか

エアコンの故障が多いですね






我が家の歴代サンバー君たちも

殆どが

エアコンを修理しています






重大な

故障ではないのですが

何度も故障すれば

結構な費用になります






すべての

サンバー君たちは

10万Km以上走り

タイミングベルトやウォーターポンプ等は

全車代えています





20万km以上走り

2回も代えた

クラシック君も

居ました






今度の

車は

どれくらい走るのかな?

長いお付き合いが良いな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月30日 (月)

ドナドナド~ナド~ナ

サンバークラシック君を

車屋さんに

下取りに出しました




長い間

お世話になりました




近い内に

後の2台も

こちらの車屋さんに

来るからね

寂しくは無いと思うよ






行きも帰りも

凄く暑い今日だった

後ろ髪ひかれる思いだったけれど

「ありがとう」

口に出していってみた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月29日 (日)

契約

パートナーの

新しい車を

契約しました





軽ワゴンです





スバルの

サンバーが消えたので

仕方なく・・・

今のサンバーは

ダイハツサンバーですものね?





後は

何時納車されるかだけです




しかし

我が家には

サンバーの部品取車が

2台もあります

この子達も

今回

車屋さんに

お引取り頂く事にしました


勿論

今のサンバークラシック君は

下取りと言うことで

ドナドナしちゃう事に・・・





物置となっている

サンバー君たちを

早く片付けないと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月28日 (土)

4年に1度の開催

とうとう

オリンピックが

始まりました





テレビで

オリンピック開催式の

行進を見ていました





私が習った頃とは

国名が変わった国もあり

興味深く見れました






これから何日かは

オリンピックを見るのでしょう

こんなに暑いと

お家でテレビを見ることが

娯楽になりそうです






節電からすると

日中は家に居ない方が

エコ生活につながりそうですが

どこに出かければいいのかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月27日 (金)

暑すぎる~

今日も

快晴で

風も殆ど無く

まったく暑い

一日でした





土用の丑の日

流石に

昔の人は

良くご存知です




これほど暑くなると思っていたかは

存じませんけれど

うなぎや肉を食べて

夏バテ防止





しかし

うなぎが依然として

お高い以上

安く疲労回復が期待できる

豚肉で

パートナーには

我慢して頂きましょう





豚肉の

冷しゃぶが

おいしいと思う今日この頃です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月26日 (木)

オリンピック

何時の間にか

オリンピックの予選が

始まっていたのですね?





スポーツは

全く興味がありませんが

オリンピックは別です





なでしこジャパン

幸先良く

勝ったそうですね・・・





女子は始まったけど

男子はどうかしら?




すこしは

勉強してから

オリンピック中継を見ないと

何がなんだか・・・






でも

がんばれ日本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月25日 (水)

見積もり

パートナーの

新しい車の

正式見積もりが

御座いました





車屋さんの

社長

凄く頑張って下さっています





ただ

一箇所間違いが・・・






見積もり時点で

車体カラーが違います

こんな事があるのでしょうか?







電話じゃ

うまく伝わらないかと思って

バイクでお店に行ってきました






お話の後

再見積もりをいただく事になり

今度こその

仕切り直しでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月24日 (火)

31

シアトルマリナーズの

イチローさんが

ニューヨークヤンキースに

電撃移籍したそうですね

発表の後で

直ぐに

ヤンキース一員として

マリナーズとの試合に出たそうです






51背番号が

31になったそうですが

新しい球団で

また活躍されることでしょう

楽しみにしています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月23日 (月)

待ちきれず

新しい車用に

色々と

ネット通販しています






今日は

ハンドルカバーが

届きました






そのほかにも

色々買ったので

その内に

届くでしょう






さすがに母は

「車も買ってないのに

 アクセサリーばかり買って・・・」




呆れてました

パートナーの車だけど

私の趣味で

アクセサリーは選んでます

嫌がりもせずに

一緒に探してくれて

ちょっと幸せ感じちゃいました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月22日 (日)

二人で

本日は

パートナーと二人で

車屋さんに

行って来ました






もちろん

車購入について

色々と相談に乗っていただきました

大体のことは

教えて頂いたので

後日

お見積もりを頂くことになりました






気になる車種は

未だ秘密です





長年愛用し続けた

スバルじゃなくなります





いつか

スバルさんが

軽自動車を

作ってくれて

サンバーが復活したら

スバリストに戻りますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月21日 (土)

期待しています

我が家の

トマトが

今年は

沢山収穫出来ています





そこで

来週辺りに

トマトソースを作ろうかな?





あまり

日本のトマトだと

果汁が多くて

トマトソースには向かないのでしょうけれど

生で頂くには

とっても瑞々しくて

美味しいです





バジルも良い感じだし

ハーブミックスして

しっかりした

自家製生トマトソースを

作れそうです






できたら

手作りピザかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

買うかな?

Windows 8を10月26日より

一般発売するようですね?





我が家は

導入するのかな?




否でも

XPのサポート期限は迫ってきているから

XPのPCはOS変更ですね





linuxにするか8にするか

多分

デュアルインストールですよね?






だって今現在もそんな感じですから

後は

お値段がお安くして頂けることを

願いましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月19日 (木)

暑いですね

我慢できずに

午後の早いうちに

エアコンを入れてしまいました

まったく

エコに貢献できなかったです





午前中は

母とスーパーに行ったので

涼みがてら

ゆっくりお買い物しました

でも

お昼時間には

自宅に帰ったので

エアコンが効いたお店と違い

自宅は暑かったです






お店のエアコンで

快適だった分

自宅では我慢できませんでした

こんなことなら

早くお買い物を済ませて

自宅に戻って

体を馴染ませるべきでした






水分を取れば

汗が吹き出てきます

畑仕事は

朝早くしか出来ない状態です






いよいよ今年の夏本番

熱中症に気をつけましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月18日 (水)

ワンコ好きな方が

我が家のワンコと

お散歩して

道でお会いすると

必ず

おやつをワンコに下さる

ご近所さんが居られました





半年ほど前に

奥様を亡くされて

お元気が無かったのですが

近頃めっきり

お会いしないな?

そんな風に感じていましたら

お通夜のお知らせがありました






最近は

お車で

お出かけになっても

よく事故にあわれたみたいで

皆様が

心配していた矢先です

事故でお亡くなりじゃなかったのですが

ご夫婦お二人暮らしでしたので

ワンコを飼われていました







ワンコとは

お布団で

一緒にお休みになられるほどに

可愛がっていらっしゃいましたが

奥様がお亡くなりになって

生きる気力が薄れたのでしょうか

聞くところだと

ご病気で亡くなられたそうです


我が家のワンコは

その方のお家を通ると

しっかり待ってます

勿論

おやつ欲しさだとは思うのですが

ひょとして

お悔やみを言っているのかも知れませんね






ますます

ご近所さんが

他界されて

寂しくなって来ました

これから

どうなるのでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月17日 (火)

梅雨明け

昨日

今日と

凄く良いお天気




素人の私でも

梅雨明けの気配がしました

空気が全然違いますよね?




そんな中

車屋さんに

行って来ました

カタログをいただいて

帰りましたけれど

パートナーの車が

今週決まるかも知れません





未使用車や

新古車を狙ってますが

うまく希望の車が

あるのかどうか・・・





新車を買うよりは

随分お得そうですが

実際はどうなのかな?






週末は

楽しくなりそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月16日 (月)

暑いですね

今夜

やっと

DVDを

全て見終わりました





しかし

今年も異常気象でしょうか?

九州地方では

もの凄い豪雨で

とんでもない事になっています





一昨日ぐらいから

急に暑くなって

昨日今日は

35℃を超えてきました






エアコンを

使いつつ

扇風機も活躍しています

流石に

30℃設定では

あまり涼しいわけじゃありませんが

扇風機の風が

気持ち良かったです






この夏は

出来れば

28℃迄の設定で

扇風機さんとの

コラボで乗り切りたいと思っています






これ以上

天変地異が

起きませんように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月15日 (日)

DVD三昧

3連休ですが

お出掛けする事も無く

お家で

DVDを

見ています




月曜日には

ポストに返却予定ですが

火曜日になるかも知れません・・・





流石に

10円レンタルとはいえ

20枚は

見応えがございます






車も

カタログだけでも

いただきに行きたいけれど

あまりに暑いので

エアコンが効いた部屋で

DVDを見るほうが

幸せかも

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月14日 (土)

新しい車

スバルが駄目なら

選択肢は

新車にも広げられます

スバルのサンバーは

新車が無いものね・・・




それで

軽自動車なら

スズキかダイハツでしょう?





ダイハツは

スバルでサンバーを出しているけれど

昔のサンバーとは

全く違います




それならば

スズキのエブリーワゴンが良いかな?

装備は凄い充実していて

乗用車みたいです





お値段も凄いですが・・・






お買い得

リッターカーなら

2台買えそうな感じですね

軽ワゴンは

お値段は何処の車もお高いですが

我が家の使い方なら

軽ワゴン車が一番






田舎なのと

キャンプにも使うので

4WDはどうしても欲しいです






私の

クラシック君が

引退して

パートナーのクラシック君を

お下がりする予定に

購入計画を変更します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月12日 (木)

DVD届きました

レンタルDVD

一気に

20枚借りちゃったので

今夜から

一生懸命みます






3連休もあるのですから

問題なく見ることは出来ると思いますが

パートナーが

一緒に見てくれるかどうか・・・






しかも

パートナーは

土曜日に

ご両親の

定期検診に

同行するので

平日もがんばらなくっちゃ







梅雨時で

雨が多いので

バイクでお出かけも

あまり出来ないから

DVD鑑賞には

良い季節かもね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水)

お見舞い

いとこが

梅の実を収穫していて

脚立と言うか

梅の枝から

落ちて

背中を強打したそうで

お見舞いに行ってきました




会えば

元気そうで

レントゲンでも

骨に異常は無かったそうで

打ち身だけだったそうです





息も出来ないくらいに

痛かったそうで

今日も

そろりそろり

家の中を歩いてました





お大事にね

早く良くないますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月10日 (火)

Windows 8の発売時期?

Windows 8の

RTM(Release To Manufacturing)が

8月に出るそうですね?

そして

GA(General Availability)が10月末位に

発売されるらしいです




出来れば

Windows 7のファミリーパックみたいな

3~5台向けの

パック品が

Windows 8でも

出て欲しいな





そうなれば

我が家の主なPCに

インストール出来るのに





それ以外は

全て

Linuxで済ませます

今現在もそうですが・・・

単品購入は

お値段的に

難しいかもね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

DVDレンタル

又もや

DVDの10円レンタルを

申し込みました




送料との兼ね合いで

最大20枚まで借りられると言うことで

当然20枚です





届いたら

毎晩パートナーと

2枚は見ないと・・・

土日は

見れるだけ見ることになりそう・・・





レンタル期限を

もう少し

長くして頂けたら

最高なのですが





当分

寝不足気味でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 8日 (日)

大人買い再び・・・

先日

guさんで

結構な量を買ったのですが

(金額はしれてますが・・・)





ネットを

徘徊中に

guさんで

お得品を発見

先日のお買い物品も

気に入ったので

ネット通販しちゃいました

前回と同じぐらいのお買い物

殆ど同じ物ですが

パートナーの物と

私の物をチョイス





どうしても

総量負担が

無くなる金額まで

お買いのしちゃうのは

策略に嵌っているのかもね?






早く届かないかな?_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 7日 (土)

七夕

今年は

牽牛さんと

織姫さんの

ご夫婦は

年に一度の

逢瀬が

叶ったのかしら?





仲が良すぎて

お仕事にまで

影響が出るなんて

凄いラブラブだったのですね





私たちは

そこまで仲良くは無いのかもしれませんが

結構仲良しだとは

思っています

でも

パートナーは

どう思っているかな?




でもでも

年に一度は

ひどすぎませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 6日 (金)

ジャガイモ

残りのジャガイモを

収穫いたしました




品種は

忘れましたけれど

紫色の

ジャガイモです




煮物にして

しばらく置くと

煮汁まで

色が移ります




甘くて

ホクホクして

美味しいのですが

色が濃いので

う~ん

な感じです





今年も

一畝だけ植え付けまして

種芋を残して

ご近所さんに

お裾分けです

珍しさだけで

とりあえず受け取って頂いています





美味しいのだけどね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

見つからないらしい・・・

パートナーの

新しい車





サンバーワゴンが

どうにも見つからないようです




業者さんの

オークションサイトでは

殆ど希望する状態の

サンバーワゴンは

出品されないそうです






去年に

生産中止前の

新車を買ったほうが

良かったかも知れません





今更

ダイハツサンバーには

乗りたくないようです





4気筒で4WDで4輪独立懸架で

スーパーチャージャー付きの

クラシックが出ないかな?

もちろん

スバルのサンバーで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)

大人買い

guで

パートナーの

Tシャツ5枚と

ベルト1本

靴下2足

ショートパンツ1枚

それに

私の

レギンス2本

Tシャツ1枚

ショートパンツ1枚を

買ってきました





guさんだから

全部で5千円ほどです

昨日のTシャツ2枚のほうが

お値段は高いですね





靴下は50円

Tシャツは290円

その他も

格安でした





一番高かったのが

ベルト

1000円近くしました





ストレス解消に

お買い物して

お金を使いすぎて

さらにストレス・・・

そんな事にならないところが

素敵なお店です




あ~

すっきりした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 4日 (水)

可愛かったので

20120702_001Lafumaの

Tシャツ

パートナーと

オソロでネット買いしちゃいました




それだけです・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 3日 (火)

お葬式に思う

昨日が

お通夜で

今日は

お葬式




私の住まいする地区では

近頃

御香典を

お受け取りされない事が

取り決めでもしたかのように

一般的になってきました




今回の

お向かいさんでも

そうでした





多分

少子化で

今後のお付き合いも

それ程ではなくて

出来るだけ

お付き合い自体を縮小される事を

お考えになっているみたいです





さらには

自宅や

お寺

自治会館等では

あまりされなくなりました






時代なのでしょうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 2日 (月)

お通夜

土曜日に

お向かいの

ご主人様が

ご病気で

お亡くなりになりました




昨日が

お通夜だと思っていましたが

本日執り行われました




パートナーは

お仕事なので

母と私で

お通夜に行ってまいりました





我が家のお向かいに越してこられて

約10年でした

娘様ご家族が

4件隣にお住まいで

娘様たちの進めもあって

ご近所に越されたらしいです





どんどんご近所さんが

少なくなってきました

10年後はどうなっているのかしら?





それはさて置き

ご冥福をお祈りいたします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 1日 (日)

ファンが喧しくて

20120701_001TVの音が

聞こえ難いらしくて

パートナーが

スピーカーを

買ってました




今は

DVD視聴も快適です

もっと早く買っておくのでしたね





エコな暮らしのために

扇風機やサーキュレータを

多く使うと

ボリュームを上げる必要になりました

でも

大きな音で

TVやDVDを観たくないので

これで良かったのでしょう




エアコンが恋しい季節になりました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »