飼い犬に噛まれる
諺ではありません
そのままの意味です
今日
夕がたのお散歩に
母がワンコを連れて行きました
ご機嫌で
ワンコもお散歩していたらしいのですが
どうにも
昔から相性が悪い
ワンコ達に突然
遭遇したらしいです
相手は
2頭連れで
母は
我が家のワンコを
抱きしめて
守ろうとしたらしいのですが
当の本人は
それが嫌だったのか
母の手に
「ガブリ」
自宅直ぐ横での出来事で
ご近所さんも見ておられ
母もワンコも
直ぐに帰ってきました
しかし
見事に
母の手は
犬歯の穴が開いてます
結構血が出ているのと
感染症が気になるので
直ぐに病院へ連れて行きました
結果
傷口を洗浄し
2針縫って
抗生物質を点滴し
薬を頂いて帰りました
明日も通院です
私も
ワンコに噛まれた経験で
(家のワンコじゃないですよ)
動物に噛まれた傷は
中々治りが遅いです
とにかく
大好きな人を
噛んでしまったので
ワンコも反省中です
大事に至らなければ良いのですが
それと
相手のワンコに噛まれずに済んで良かった
相手は
大型犬2頭で
しかも
奥様が1人でお散歩ですから
まともに喧嘩になったら
どうするのでしょう?
それと
せめてワンコのトイレ始末はしようよ
何も持たないで散歩は駄目でしょう?
しかも
2頭連れだと
おトイレ始末は不可能な気がします
1頭連れて行ってから
もう1頭散歩するしかないような気がするのですが・・・
飼い犬でよかった
狂犬病の注射もしているし
何より
全部分かっているからね
よほどショックだったのか
母は直ぐに寝てしまいました
明日は元気になってくれると言いのですが・・・
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント