« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

母の熱中症状②

今朝も

あまり劇的には

体温が下がる訳ではありませんが

すこし

母の言うことが

辻褄があって来ました

 

 

 

 

 

 

 

昨日までは

言っている内から

違うことを言ったり

言ったことを忘れたりして

とんでもない感じでしたが

少し現状を認識できてきた感じです 

 

 

 

 

 

ただ

何が起きたのか全く

自分自身理解できていません

 

 

 

 

 

スポーツドリンクで

何とか繋いでいましたが

本日夜に

少しですが

お粥を食べてくれました

大さじ一杯ぐらいですが

物凄く嬉しかったです

 

 

 

 

 

 

パートナーが帰ってきたら

早速ご報告しました

 

 

 

 

 

 

明日は

もっと回復しますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

母の熱中症状①

月曜日になりました

今朝も

バイタルチェックでは

お熱が下がりません

 

 

 

土曜日から

一切何も食べないので

随分やつれて来ました

 

 

 

 

パートナーには

会社に出勤してもらい

何かあれば連絡をすることにして

病院に母を連れて行きます

当然1人では動かせないので

叔父さんに助けていただいて

受診いたしました

 

 

 

 

 

 

血液検査や

レントゲン・CTスキャンや尿検査

を一通り済ませて

お医者さんの診断を待ちます

 

 

 

 

 

 

 

土曜日の

血液検査よりも

今日のほうが

白血球が増えて

抗体反応も上がっているので

何か炎症を起こしているそうです

 

 

 

 

そのうちに

尿検査結果がでて

どうやら

膀胱炎がでてるそうです

CTやレントゲンで内臓器は

今の所問題ないそうですが

熱が下がらないのは

膀胱炎のせいが考えられるそうです

 

 

 

 

 

 

土曜日は

血液検査とレントゲンだけでして

お薬も出されなかったのですが

今日は

抗生物質を処方されました

 

 

 

 

 

院外薬局で

薬を買って

母を連れて自宅に帰りました

 

 

 

 

 

 

とにかく

水分補給を怠らずに

お部屋を24℃に設定して

氷枕をして寝かせました

 

 

 

 

 

 

 

今夜も

寝ずの看病が続きます

パートナーもお仕事帰りで

疲れているにもかかわらず

色々お手伝いしてくれて

本当にありがたいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

母の熱中症状

昨日からの続きです

暫く熱中症の記事を書くつもりです

楽しいお話ではありませんので

お嫌な方はスルーの方向でお願いいたします 

一夜明けて

母の具合は

全く良くなる感じではありませんが

体温が少し下がりました

 

昨夜は

パートナーと

寝ずの番をして

母を看病してました

 

 

否応なく

水分補給に勤め

1時間おきぐらいで

スポーツドリンクを飲んでもらい

おトイレも行けないので

私が取ることにしました

 

 

 

 

日曜日なので

パートナーも家に居てくれて

大助かりですが

母の意識レベルが低く

わけの分からないことを言い出したり

出来もしないのに

自分でしようとするのには

困りました

 

 

 

 

 

 

お天気が良いのが

良いのか悪いのか・・・

沢山の汚れ物は

こんな目にあわせた太陽によって

しっかり乾燥させて取り込めます

 

 

 

 

 

バイタルは

ソコソコ安定してきましたが

依然として

体温が高いです

37.5℃前後で推移しています

母は低体温症で

平熱が35℃台なので

結構なお熱です

 

 

 

 

 

 

明日にも

病院で精密検査を受けるつもりです

しかし

今夜は容態が何時変わるかもしれないので

今夜も寝ずの番です

パートナーには申し訳なく思います

 

 

 

 

 

 

とにかく頑張ってよ

おかあさん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

熱中症になった母

長らくお休みさせて頂きましたが

本日より再開しようと思います

 

9月5日時点にお話は戻ります

タイトルどおりで辛いお話ですので

嫌な方はスルーして下さいな

 

 

昨日から

調子が悪いとは行ってましたが

本日最悪に・・・

 

 

 

午前中は

「身体が辛いので

 少し寝るよ」

何て言っていたのに

私も

パートナーも

お出かけでした

パートナーは朝からお出かけで

私はお昼ご飯の後で

図書館とお買い物に出かけました

 

 

出かける前は

母はお部屋で

エアコンを掛けて

扇風機も回して寝てましたのを確認して

眠っていたので起こさずに

そっと出かけました

 

 

それから3時間

虫の知らせか

図書館だけで

自宅に帰ると直ぐに

母の部屋を覗きました 

 

ドアを開けると

ムッとする熱気が・・・

それに

物凄い匂いが・・・

 

 

 

えっ

なに?

何なの?

 

 

 

お部屋の温度計は

44.5℃デジタル表示しています

 

 

 

母はベッドで寝ていますが

様子が変です

 

 

 

近寄ってみると

嘔吐しています

 

 

それに

失禁や・・・も

 

 

 

慌てて

呼吸と脈を確認しました

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

呼吸は浅くて弱い 

脈はとれましたが

体温を測ると

39.6℃

 

  

 

 

 

 

とにかく

エアコンON

そして

吐しゃ物が喉に詰まらぬように

仰向けから

横向けに寝かせました

 

 

何をするにも

とにかく上げ下げした物を

綺麗にふき取って

その後 

お風呂場に行って

バスタオルとタオルをぬらして来て

母を裸にします

 

それが又大変で

殆ど意識が混濁状態なのと

熱で身体に力が入らず

私1人では

泣きそうな位大変でした

ぐったりとなった母を

やっと裸にしました

 

 

その後 

冷蔵庫から

アイスノン?氷枕?を

3個取って来て

両方の腋の下と

股間に挟み込んでから

冷たいお水を

飲ませようとしましたが

全然飲めません

 

 

 

そのとき

母の意識が少しだけ戻りました

「救急車呼びたい」

って言っても

「大丈夫

 何ともないから」

やはり現状を認識出来ないようです

 

 

嫌がるので救急車はよして

近所に住む叔父さんに連絡しました

 

 

 

パートナーは

連絡しても

何時間も掛かる場所に行っているので

どうしようもありませんが

連絡だけは入れました

  

 

程なくして

叔父さんも来てくれたので

再度冷たいタオルで

身体を拭いて

綺麗な服に着替えさせて

叔父さんの車で

最寄の総合病院に行きました

勿論

消防で休日診療先を聞いてのことです

 

 

 

 

救急外来で

直ぐに見てくださり

熱中症状と診断されました

 

 

 

 

直ぐに

点滴を受けて

血液検査をして

2本目の点滴を終わった頃には

少し事態が分かるほどに回復

 

 

 

 

 

私たちの前に

診察治療されておられた女性も

熱中症で点滴中でした

更に

私たちの直ぐ後に

運ばれてきた女性も

熱中症で点滴でした

この方は

転ばれて外傷もあったので

どうやら精密検査ご入院です

 

 

 

 

医師との話し合いで

今日はこれで連れて帰り

様子を見るように言われました

私は入院させて欲しかったです

仕方ありません

 

 

 

 

一旦帰って頂いた叔父さんに

又来ていただくのは申し訳なくて

自分の車を取りに帰り

病院まで引き返して

母を連れて帰りました

 

 

 

 

 

入院のつもりだったので

未だ母の部屋を綺麗にしてないし

ベッドも汚れたままなので

部屋を変えて

お布団で寝てもらいました

 

勿論

エアコンは私が点けて

無意識で消さないように

リモコンを預かりました

 

 

こんな大変な時に

パートナーが居なくて

1人では全てを段取り良くは出来ませんでした

 

家に帰ると

叔父さん夫婦と

急遽帰って来てくれた

パートナーが心配して

居間で話していました

 

 

当分は

安静にして

水分補給を欠かさないようにしなくちゃ 

 

 

 

病院では

医師や看護師さんに

今回の対応を褒めて頂きましたが

それよりも

2~3日入院させてよ

 

 

 

夜中に

洗濯機を

3回も回したのは

我が家です

ご近所さんに申し訳ありませんでした

勿論

母の汚した

シーツや何やらは

手洗いしてから洗濯機に入れましたが

捨てたほうが良い感じです

 

 

本当は

救急車を呼ばなければいけない状況でしたが

頼りになる叔父さんが

直ぐ近くに居るので

助かりました

 

 

 

こんな事があって

当分ブログから離れて

と言いますか

書く時間もなく

看病と家事に追われていました

母は無事に回復いたしましたが

未だ本調子じゃないので

当分は大変かも?

 

 

 

とこんな調子だったので

涼しいを通り越して

いきなりの冬模様になった感じの季節に

ブログ復帰です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »