シグ ファイヤージェット
何の事かと思ったら
ガソリンストーブ(マルチフューエルタイプ)
らしいですが
昔々
パートナーが
バックパッキングやツーリングで使っていたそうです
それが
キャンプ用品を片付けている時に
ヒョッコリ顔を出しました
早速
点火確認しますが
ボトルに取り付けている
ポンプとチューブの接続部分から
ガソリンが漏れるらしいです
ネジにシームテープを巻きつけて
使ってみると
漏れがなくなりました
その前に
Oリングを替えて見たらしいですが
それでは漏れるので
ネジ部分の痛みになるそうです
Oリングを買ってきて
ネジ部分に取り付けると
どちらも効果ありで
ガソリンが漏れることはなくなりました
非常にコンパクトになり
燃費が良いので
重宝していたらしいですが
火力調整がほぼ出来ないので
使う機会が減ってしまい
大事に仕舞ったのは良いのですが
仕舞った場所が忘れると言う
リスのような事をしちゃったそうです
これで又
使うことが出来るので
パートナーは楽しそうでした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント