« たこ焼き器ならし運転? | トップページ | バイクで通れない道路 »

2010年5月22日 (土)

日本の夏 金鳥の夏?

どうやら

気温が上がるとともに

湿気もあがってきて

日本の夏に

徐々に近づいてきました

 

日本の夏と言えば

私の大嫌いな

の季節ですね

蚊と言えば

TVの見過ぎでしょうか

金鳥の夏というCMを思い浮かべます

 

Blog_069 蚊取り線香ではなくて

リキッド蚊取りを

何年か前から使っていますが

今年も替えのリキッドボトルを

ホームセンターで買いました

 

正確には

取り替えリキッドボトルを買うのと

Blog_070 本体+リキッドボトル付が

同じ金額だったので

取替えボトルじゃなくて

本体+リキッドボトル付を買ってしまいました

 

そこで

気になるのが

近頃はエコの筈だと思っていることが

意外にお財布に優しくないなと思えます

プリンターにしても

本体は格安になりましたが

取替えインクが高すぎです

Blog_071 2回買うと本体価格よりも高くなる勢いです

今日の蚊取り器も

そんな感じです

 

消費者が

もっと賢くなって

本当のエコにつながる様に

勉強しなくてはいけませんね?

特に私等が対象ですが・・・

|

« たこ焼き器ならし運転? | トップページ | バイクで通れない道路 »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の夏 金鳥の夏?:

« たこ焼き器ならし運転? | トップページ | バイクで通れない道路 »