掛かれエンジン
XR-BAJA君で
お出掛けするつもりで
引っ張り出しました
あっ
パートナーに引っ張り出してもらいました
で
バイクにキーを挿して
セルを回そうとしても・・・
何事もも起きません
完全にバッテリーが上がっているようです
そこで
パートナーにキックをしてもらいますが
これも掛かりません
2人で押し掛けしても掛かりません
ハアハア言いながら
ふとバイクの下を見たら
何やら濡れています
どうやらガソリンがキャブレタ-から
溢れているようです
燃料コックをOFFにして
パートナーがキャブレターからガソリンを抜いて
車のバッテリーからジャンプスタート
バルルルルゥとエンジンが掛かってくれました
記事にすると簡単のように思いますが
ジャンプスタートにしても
一度で上手くいかず
キャブレターからお漏らしを直ぐにします
それで
パートナーがキャブレターを
何かでコンコンと叩いたら
不思議に止まりました
パートナーのお話だと
「キャブレターの中の
フロートバルブが何かの影響で
上手く動かないときは
軽く叩くとスムーズに動くことがある」
らしいです
全く分かりませんが
どうやら解決したらしいので
暫くアイドリングさせて
エンジンを温めます
地球環境にはやさしくありませんが
暖機運転をしないと
キックでエンジンが掛からないかも知れませんからね・・・
暫くしてエンジンをストップさせて
キックをすると
1発で掛かりましたので
出発までは
長かったですが
快調に走ってくれました
メンテナンスフリーバッテリーも
充電はしないと駄目なようですね
って
メンテナンスフリーじゃないじゃないの?
まあ
乗らないといけないということですよね
| 固定リンク
« 少しお得にお買い物 | トップページ | 寒かったよ »
「simple」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント