秋の味覚 その2
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピクサス
850ⅰ君
と
エプソン
カラリオ
PM-750C君
長らく有難う御座いました
昨日泣く泣く納屋に入れました
どちらも
プリントヘッドの異常でした
修理すれば使えるのですが
ヘッド単体の部品がメーカーから出ません
メーカーにプリンターを送り
メーカー修理になるそうで
送料込みで1万円程度修理代にかかります
一昨日買ったプリンターでさえ
それ位の金額で買えるので
とても修理には出せません
しかし
インクを2回買えば
プリンター代金と同じ程度と考えると
修理までする人は少なくて
エコじゃない気が致します
気長に
オークションなどで
お安い部品取りを見つけたら
予備機にパートナーが修理すると思いますが
それまではお休みです
どちらも
新品のインクが入っているだけに
勿体無いお化けが出てきそうです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の
日曜日に
パートナーと
大型家電販売店めぐりを
朝早くから致しました
何軒目かで
新機種が出て
お安くなっているのを
パートナーが見つけました
それが
EPSON Colorio PM-A840S
本当は
キャノン MP630
が欲しかったらしいのですが
既に完売状態で
全国在庫を見ていただきましたが
何処にも無いそうです
キャノンのほうが少し早く新機種を出していたので
在庫調整での特売が既に済んじゃったのでしょうね?
で
この2機種は
複合機の廉価版と言う位置付けですが
CDやDVDへのダイレクト印刷が出来るので
パートナーは欲しかったようです
この前から
プリントヘッドを洗浄しても
復活しなかったピクサス850ⅰは
物置へと見捨てられました
パートナーは
エプソン PM-A840Sを設定してました
年末のお年賀状には間に合いましたが
古いプリンターは
ヘッド交換で良くなる筈なのに
部品が販売されなくなったのですね
こまっものです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワンコが
暇なのか
バイクを修理している
パートナーの隣で
カマッテオーラを出して
あっちにウロウロ
こっちにウロウロ
挙句には
パートナーに
寄りかかったりして
何とか
自分と遊ぶように仕向けています
そんな時
大きな芋虫が
ワンコに見つかってしまいました
写真を撮っているまに
逃してあげればいいのですが
何せ
自分の玩具だと思っているワンコには
手が出せません
きっと怒って
芋虫を私にくれないでしょう
パートナーが
気をそらしてくれた一瞬をついて
芋虫さんを救出
畑と言う訳には行きませんので
草むらに逃がしてあげました
ワンコには
おやつで我慢してもらいましたが
何処から
芋虫も来たのでしょうか?
歩みがのろい筈なので
大変な冒険だったでしょうね
もう
ワンコに近付かないでね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パートナーが
久し振りの
引っ張り出して
何やら
作業を行いだしました
凄い興味津々なのは
私とワンコ
と
母親
母親の
お部屋の前に
R100GSPD君は停められているので
何かすれば直ぐに母には分かります
で
パートナーは
キャブレターを
お掃除するつもりのようです
色々部品を外すのかな?
面倒くさそうですよね?
と思ったら
何も外さないで
キャブレターの底が取れました
中は
汚い・・・
で
コンプレッサーも作動させて
キャブレタークリーナも使って
きれいにし始めましたが
私は
少し用事が出来てしまって
ここまでしか見れませんでした
この後は
どうなったのか?
帰ってきたら
バイクは元の場所に停められて
作業は終了してました
ひょっとして
上手くいかなかったのかな?
聞くと
「綺麗にしたよ
全ての穴は通った
フロートニードルも・・・」
説明されても
チンプンカンプン・・・
まあ
良かったと言うことで
そうそう
早速R1100GSのフロントフェンダーカウル?を
チェックしていたのは言うまでも有りませんでした
早く報告しておいて良かったよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
父と姉の
お墓に
お墓参りをしました
毎月命日には
お墓参りしていますので
我が家のお墓には
お花も供えられていますが
お彼岸にも拘らず
何方にもお参りいただけないお墓は
何時も以上に寂しい感じです
周りがお花でいっぱいなのに
草が生え
荒れた感じのお墓は
かわいそうになりますが
どうすることも出来ません
余計な事ですが
お彼岸に
自分のご先祖さまを探して
お墓参りツーリングなんて如何でしょうか?
きっと喜ばれると思いますよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ランツァ君
少し取り回しが
重いようなので
パートナーに相談すると
「ブレーキオイル入れ替えてみたら?
かなり前から
ブレーキオイル換えてないと思うからね」
早速
前後ブレーキオイルを交換します
まあ
これぐらいの整備は
近頃では自分で出来るようになりました
出ベソみたいなところのキャップを取って
そこに
ホースを繋いで
おっとその前に
マスターシリンダー側の蓋を取って
中を見たら
凄く汚れています
ブレーキレバーをニギニギして
出ベソ側を緩めて
ブレーキオイルを出します
底が見えてきたら
ヘドロのような物があります
綺麗にお掃除しました
そこに
何度のニギニギ
ギュ~
を繰り返して
出てくるオイルが
入れたオイルと同じ色に変わったら
終了です
おイルを抜いている間は
ブレーキレバーは握りっぱなしです
抜いたら出ベソを先に〆てから
ブレーキレバーを戻します
少なくなるそうです
規定量を入れたら終了
同じく
此方は
色変わりだけで
少し交換作業を怠けすぎですね?
ブレーキ関係は
命に直結しますので
交換作業の夜に
確認してもらい
OKが出たので
一応
私も大型バイクの免許を持っているので
家のバイクは全て乗れる筈です
共用できるから
少しは節約かな?
しかし
バイク多すぎる気がします・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先ず最初に
見て下さい
決して
古いけれど
傷が殆ど無かった
R1100GS君に
あろう事か
私が
傷を付けてしまったよ
しかも
単純に
バイクを
出そうとした時に
窓の
サッシ枠のしたで
ガリッと
ペリカンのクチバシみたいな
フロントフェンダーの
カバー?
カウル?
を潜り込ませてしまい
慌ててバックさせたら
逆に引っかいてしまったので
余計に傷付いてしまいました
パートナーには
内緒にしようと思っていましたが
どうせ何時かはバレルのだから
落ち込みついでに
報告いたしました
叱られると思っていたのに
「そうか・・・」
それだけ?
たったそれだけかい?
恐る恐る報告したのに・・・
結局
R1100GS君は
傷付けられただけで
そのまま元の位置に置きなおして
ワックス掛けもしなかったよ
バイクに合う塗料と
簡単なパテを買って
パートナーに修理していただきましょう
もう
他には壊さないようにしないと
バイクを維持できなくなりそうです
困った困った
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のりピー
保釈されましたね
薬物の怖さが
身に沁みてわかった事でしょうけれど
今後の生活は
どうなるのでしょうか?
小学生のお子様がおられ
この子の将来に責任があります
先ずは
薬物を完全に体から抜くことと
精神面で
薬物に依存しない様に
専門の病院や施設で頑張って欲しい
パートナーとも話したけれど
「身近に薬物を感じることが無いし
何処で薬物と接触したのだろう?」
私達一般の人間には
凄く遠い物だと思いますが
都会ではそれほど簡単に手に入るのだろうかしら?
報道に関しても
確かに関心が高い事件だけれど
警察署前に陣取って
何日も占拠しているように見えます
確かに
被告として
保釈されるのだから
報道するのは当たり前なのでしょうけれど
どうにも見ていて良い気持ちになれない私が居る
パートナーも同じで
世界中が全部敵に見える気がするのは何故?
ヘリコプターやバイクに車で追いかけて
どうしたいのでしょう?
そっとしてはあげれないのかしら?
記者会見を予定しているのだから
其方で話を聞けばいいのじゃないのかな?
確かに法を犯したのですから
罰せられなければいけないのでしょうけれど
罰するのがメディアなの?
行き過ぎた報道になっている気がするなあ?
お子様のためにこれからは頑張って欲しい
周りの方々へ非常に迷惑を掛けたのですから
これからが大事ですよね?
ご夫婦揃っての逮捕だったから
お子様は凄く寂しく悲しかったでしょうから
この子の将来を宜しくお願いいたしますね
記者会見を見ましたが
お子様に対するお話が聞けずに残念でした
しかし
再犯率が非常に高い犯罪なので
これからの長い人生を
薬物の楽しさ?異常さ?を脳が覚えてしまった以上
この要求に対して
余程の精神力がないと
又使ってしまいそうな気がする
経済的にも精神的にも安定している人生など
どれほどの人が居るのでしょう?
こんな私でも
パートナーが居るから
安心して暮していける幸せを手に入れましたが
パートナーが居なければ
どんなに大変だったか分からないよ
芸能界復帰されるのかは知りませんが
どうかお子さんのためにも
ご夫婦とも立ち直ってくださいね
決してファンと言う訳ではないのですが
余りの報道の大きさが気になったのです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダイニングの
蛍光灯が
朝から変でした
点いたり点かなかったり
どうやら
母は蛍光灯を換えたり
色々やってみたらしいのですが
最後には
スイッチも動かなくなり
パートナーにSOS
で
パートナーが
蛍光灯を外して
分解してみたけれど
どうやらスイッチ部分が
接触不良で点かないのと
スイッチ自体が
長年の使用で磨り減って
駄目になっているらしい
部品取りして直そうとしても
チョット無理らしいので
倉庫から
蛍光灯を外してきて
ダイニングのと交換して
「今日のところは
これぐらいにしてやる」
捨て台詞を残して
パートナーはお仕事に行きました
めでたしめでたし
えっ
そうなのか?
修理は終ってないのじゃないのかい?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
民主党さんが
政権を取られ
昨日組閣が発表されました
難しい政治のことは
全く分からない私ですが
マニフェストにてお約束された事は
必ず実行に移してください
実際に動いていただいて
駄目だったなら
何で駄目だったかをアナウンスして欲しいな
政治に疎い私などは
説明をしていただかないと
分からないですからね
とにかく
新しい政治が行われるようなので
長い目で見る気にはなっています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
高速道路料金・ルート検索とドライブ情報ポータル「高速日和」中日本高速さんで
シルバーウィークの高速利用を調べる事が出来ます
モバイル版だと
ドラゴンコンパスMobile 「高速日和」モバイル版 中日本高速さんで
にアクセスするかサイトからRQコードを読み取って
アクセスしてください
各社携帯電話メニューからアクセスするのは
DoCoMo/iモードメニューから
Menu>メニュー/検索>交通/地図/旅行>交通情報>高速日和
●SoftBank/Yahoo!ケータイから
メニューリスト>交通・グルメ・旅行>道路情報・タクシー>高速日和
●au/EZwebから
トップメニュー>カテゴリ検索>地図・交通・旅行>道路・交通>高速日和
と書かれています
確かに
便利な時代です
ネット検索で
行き先や時間を入れると
金額や所要時間など
色々教えてくれます
今のところ
パートナーが
土日だけのお休みなので
我が家は何処かにお出かけは無いと思いますが
お出かけになる方は
お気をつけて行ってらっしゃい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稼動いたしました
100Vコンプレッサーに
今までのツールは
古くて危険と判断したようです
エアーゲージが壊れたエアーガン等も
新機導入です
早速
私もプリンターのプリントヘッドを
前のと比べると
エアータンクが小さいので
噴出し時間も短いですが
使えるそうです
(パートナーの意見)
私には
タイヤに空気を入れるのに
大変便利だと言うことが分かりました
倉庫に入れてあるので
其方で作業するパートナーだけが使えたけれど
今度は
自宅の軒下に設置して
軒下整備にも使えるようにしたそうです
そう言えば
自宅のブレーカーから
新たに電線を引いて
専用のコンセントを独立させていました
使用電力が大きいから
独立した回路で使用したいらしい・・・
説明されても???
まあ
便利になったら良いかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
諦めの悪い私は
この前パートナーが
洗浄してくれても
どうやら駄目なプリントヘッドを
自分でも
洗浄してみました
プリンター(ピクサス850ⅰ)に電源を入れて
プリンターを目覚めさせました
やっぱり点灯しています
カバーをあけて
プリントヘッドが
インク交換場所になったら
押さえを外して
インクを全て取り出して
プリントヘッドを抜きます
ヘッドを水抜き剤で洗ってみましたら
かなりインクが落ちました
その後
コンプレッサーで
ピューって飛び出しました
これでヘッドが詰っていたなら
取れた筈です
後は天日干ししてから
電源を入れると
未だランプが点灯しています
ヘッドクリーニングを掛けようとしたら
プリントヘッドを認識していません
と言うことは
完全にプリントヘッドがお亡くなりになったようです
これでキャノンのプリンターは諦めがつきました
が
未だエプソン君がいます
此方もお試しに自分でもやってみようと思いますが
プリントヘッドを外すのがややこしいものですから
当分出来ないかもね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は
9月11日
アメリカ同時多発テロ事件発生の日です
早くも2001年から8年が過ぎたのですね
不謹慎ですが
当時TVで映し出される映像が
映画か何かだと思うほどに
現実離れしていた印象があります
勿論
ハイジャックされたボーイング社の
旅客機757と767でした
墜落させられた旅客機の
乗客乗員全員がお亡くなりになり
又
墜落目標にされたビル等で
2749人がお亡くなりになっている
日本も標的にされていたような記憶が・・・
犠牲者様にはご冥福をお祈りいたします
さて
11日は
私の父の命日でもあります
テロにあったわけじゃありませんが・・・
月命日のお墓参りに行ってきました
お彼岸も近いのですが
こんな異常気象でも
自然は凄いですね
彼岸花が土筆の様に出ていました
1本だけ咲いていたので
携帯で写真を撮りました
お彼岸には
真っ赤な絨毯のように
咲き乱れているのかしら?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も良いお天気でした
朝は
涼しいを通り来えて
肌寒いほどに冷え込みました
と言うことは
夜間も快晴で
放射冷却があったということですね?
すると
朝から晴れ間が続く訳で
畑には厳しくても
バイクやキャンプなど
アウトドアな趣味には最高な気候です
でも
まてよ?
未だ9月の上旬なのに
既に秋まっただなかな感じです
エルニーニョだかの加減で
大陸の乾いた高気圧が
3~5日間隔で
次々に日本列島にやってくるらしい
その為
周期的に天気が変わるなどと
天気予報は言っています
週末の土曜日が雨のようです
やっと雨が降るのは嬉しいのですが
パートナーのお休みに降られると
チョットかわいそうな気が致します
食欲とキャンプの秋と書かれた
スノーピークDMが届いています
紅葉は今年は早いのでしょうね
友人達が
シルバーウィークや10月の連休に
北海道に渡るらしいけれど
今年は寒いくらいになっているのでしょうね
晩秋の北海道のキャンプ場は
寂しさいっぱいで妙に好きなのですが
森の熊さんも好きなようで
バッタリしないように気をつけましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ暫く
雨が降りません
まあ
大雨で被害を受けるよりは
随分と良いのですが
何分
冬野菜を
そろそろ種まきや
植えつけしたいのですが
畑がカラカラに乾いているので
私や母の力では
全く太刀打ちできません
パートナーが
お休みに
スコップで畑をおこしてくれましたが
その後からも
乾燥状態が続いています
土を細かく砕いて
畝を上げたくても
固い土の塊にまいってます
しかし
蒔いた種は
しっかり発芽して
育苗床から
畑に移さないといけないし
玉葱の種や白菜等も蒔きたい
そうそう大根やその他も蒔きたいよ
しっとり畑が柔らかくなるほどの雨を期待します
朝晩が
急に涼しくなって
タオルケットだけで寝ていたパートナーも
昨夜から
羽毛の掛け布団を掛けました
まだ
9月上旬なのにね
何処までも異常気象ですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は
母とお買い物に
その途中で
叔父さんのお家に立ち寄りました
菊の鉢植えをお届けしたのです
叔母は無類の花好きで
花を作っては楽しんでいます
そう言えば
しばらく振りにお二人に逢ったのですが
未だに
追突された事故のお陰で
病院にリハビリに出かけているそうです
相手さんは
お見舞いどころか
治療費の精算や
事故の処理なども殆どしないそうで
叔父は怒っていましたが
半分諦めた感じでした
相手に誠意がないと
被害者が泣き寝入りするパターンのようです
任意保険に入っていないので
車の修理代から
治療費やリハビリ代
更には慰謝料なども
加害者が支払う形になります
勿論
強制保険は入っていたので
(普通は車検時に入りますものね?)
人身事故には保険が適応されますよね?
保険担当員さんが居るわけじゃないから
加害者本人が動く必要がありますが・・・
それすら動かないようです
叔父は
「被害者側からの請求をするしかないかな?」
リハビリも良くなる気配が余り感じられないから
今後どうするかを考えているそうです
まあ
従姉妹がお医者様だから
任せておけば安心でしょうけれど
出口の見えないリハビリは辛いでしょうね?
頑張って早く良くなってね
叔父さん叔母さん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
母の友人が
先日
救急車で
病院に搬送されました
脳梗塞だったそうです
運ばれた病院で点滴され
症状が治まったので
家に帰らせられたそうです
が
直ぐに
具合が悪くなり
救急車で
違う病院に搬送され
今度は入院させていただき
今日
一時外泊を許されて
自宅に帰ってこられました
最初の病院のお医者さんは
まだお若いお医者さんだったそうです
主治医のお話では
「何故 直ぐに帰したのか?
普通なら様子を見るためにも
入院処置が当たり前だ」
そんな風に怒ってらっしゃるそうです
担当医によって
運不運ががあるのは困りますが
今回は無事に回復してきているようです
お見舞いに行ってきた母が
「脳梗塞の前兆はどんな感じだったの?」
と聞いてきたそうです
流石に友人だから聞ける話ですよね?
それによると
1 風邪曳き前のような感じがした
2 右手が痺れた
3 言葉が急に出なくなった
4 全部の症状が一旦無くなった
5 4と思ったら動けなくなった
言葉が出なくなったときには
頭の中ではしっかりしているのに
体が(口が)話せないので焦ったらしいです
彼女は処置が早かったために
会った母によると
前と全然変わりは無くて
手足も言葉もしっかりしているらしいです
持病と言える病気もお持ちでなく
強いてあげれば
血圧が少し高いかな?
程度らしいのですが
いきなり来るのは怖いですね
お嫁さんが一番ビックリして
パニック状態になったそうです
私だったらどうなるのだろう?
体験談を聞いて少しは知識を身につけようとする母に
色々教えてもらって
有事に備えなくては・・・
あっ
無いことが一番ですよね
母の友人さんには
早く良くなって又遊びに来てくださいね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そう言えば
今朝はやけに人通りが
何時もより多いわ
そんな事で気が付きました
村の運動会の
この前お誘い頂いたのでした
お茶屋お弁当の用意のために
出席出来るお宅の人数確認に
お見え頂いたのでした
我が家は
それぞれが
それぞれの予定が入っていたので
今年の運動会はお断りしていたのです
母は
友人のお見舞いに行きました
パートナーは
昨日から何処かにお出かけです
しかし
これほど早くから運動会は
熱くて熱中症など心配です
10月にはいれば
学校などが運動会になりますから
早くするか遅くにするかしか
選択出来ないのでしょうけれど
マイク放送が聞えるあいだは
ワンコがつられて遠吠えしています
いよいよ秋になったのですね
秋刀魚は今年も豊漁で
既に1尾100円を大きく切って販売されています
船の燃料代が出るのかな?
余計なことだけどチョット心配です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私達は
(パートナーと私)
バイクに乗る時も
普段にも
パンツ姿です
しかも
パンツはジーンズが殆どで
私はスカートを滅多に着ません
パートナーは
家だと
半袖Tシャツと短パン姿で
夏は過ごしています
今年は
ジーンズが色んな所から
お安く提供されるようになりました
今回はダイエーさんから880円で今日から販売です
先月販売のイオンさんも880円でしたね?
guさんの990円も忘れてはいけません
ついこの前までは
ビンテージジーンズが
とんでもない価格で取引されていましたが
貧乏な私達には縁が無かったです
ここまでお安いジーンズなら
バイクで転んで破いたりしても
全然平気かもね?
次のジーンズを選ぶ楽しみが増える事が嬉しいかも?
まあ
身体にダメージが無いような時限定ですが・・・
とにかく
一度見に行かなくては
でも
ダイエーさんは
近くの町に無いんだな
勿論
イオンさんやguさんも無いけれど・・・
一度に全部回って見たいものだわ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年は
秋にも連休があり
春の連休をGWと言うので
少し短い連休なので
ゴールドの次は
シルバーと言うことで
秋の連休をシルバーウィークと
名付けた?
本当かどうかは分かりませんが
我が家では
その様に思っています
でも
パートナーがお休みじゃないので
シルバーウィークも関係ないのですけれど
今後のために少し調べてみましたら
やはり高速道路は
GW並の渋滞がおきるそうです
日経ニュースさんで
10キロ以上の高速渋滞、9月連休で471回 高速各社が予測
と言う記事を見ました
これから無料化が進むと
渋滞も増えるのでしょうか?
首都高や阪神高速は無料化されないようですね?
今のところ
シルバーウィークに
高速道路を使って
遠くに行く予定も無いので
渋滞していても良いのですが
お金を払う以上は
早く目的地につけるとか
一般道路よりも安全であるとか
時間や安全をお金で買っている感じがしていましたが
無料化されると
渋滞にも仕方ないと割り切れるようになるのかしら?
確かに
一般国道などでは渋滞があっても
今までは仕方ないと思っていました
でも
回避する道があったり
立ち寄るところがあったりで
逃げ道がなくなるわけではなかった気が致します
高速道路は中々そう言う訳にはいきませんね
シルバーウィークにお出かけの皆様は
事故等の無いようにお気をつけ下さいね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年のGWには
パートナーと四国に
高速道路ETC割引を使わずに
南海フェリーさんを
利用させていただいて
和歌山港から
徳島港まで
往復致しました
夏に
南海フェリーさんが
夏休み期間の土日祝に
8月31日迄
6m未満の乗用車が1000円で
利用できました
(当然条件はありますが・・・)
で
9月以降はどうするのかな?
と思ってHPを見たら
として
来年の1月3日まで続けるようです
詳しくはリンク先を見てくださいね
私達はフェリー旅も好きなので
高速道路料金が無料になって
フェリー会社さんが無くなると困ります
無料化には基本賛成ですが
道路以外の輸送機関にも
何か良い施策をお願いしたいですね
頑張れ南海フェリーさん
いえ
頑張れ全部のフェっリー会社さん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家では
この不況下で
新たに
BMWのバイク
新車で2台
購入決定
で
早速
納車されました
F650ファンデューロ君です
ええ
新車には間違いないのですが
少々問題があります
それは
現行車種じゃないのですね
少し前の車種と
かなり前の車種です
それと
大きな問題も有ります
それは
2台共に
パートナーが乗るには
小さすぎると言うことと
私が乗るにも
少し小さいと言うこと
でも
決定的な問題は
プラモデルと言うこと
今の我が家には
例えバイクでも
新車を買う余裕なんて
一切御座いません
それどころか
沢山のバイクや車を維持することが・・・
来年は
バイク2台と車2台が車検です
車検の無いバイクでも
保険などは切れないようにしないと
大変な事になりますからね
今回の新車は車検も保険も要らなくていいわ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ユニクロさんと
ディズニーさんが
コラボすると
ユニクロミッキー?
まあ
私が勝手につけただけですが・・・
MSNニュースの記事(ユニクロがミッキーTシャツ ディズニーとライセンス契約)
で見たTシャツも可愛いし
価格も1500円~2990円とお手頃価格?
キャラクター物は売りやすいでしょうね
だって
既に固定ファンが存在するのですから
見込み客が既にいるわけでしょう?
余りに売れて
私が買ったのと同じTシャツを着た人と
スーパーなどで出会うと嫌だな
パートナーが間違って声掛けたりして・・・
ネズミーかわいい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント