病院
久し振りに
母親の病院通いに同行しました
今回は
不整脈ではなくて
眼科受診です
どうやら白内障で見え難くなっているようで
お医者様のお話では
視力は0.3程度ですが
眼球カメラ写真を見せられると
白く濁っているところが見られました
「老人性の白内障です」
本人は老人性に反応したようですが
話はどんどん進んで
「始めに左目を手術して
次に右目を致しましょう」
「2週間ほど入院して
両眼とも手術したほうが良いですよ」
「入院は何時出来ますか?
手術は学会を挟んで・・・」
何だか話がどんどんと具体的になって・・・
手術の具体的説明を頂いて
(インホームドコンセント?)
入院案内と入院保証書?等を頂いて帰ってきました
ご近所さんでも沢山の方が
何時の間にか手術されているようで
早速
母は連絡を取っていました
どうやら事前に有る程度の情報は頂いていたようです
セカンドオピニオンの必要もなさそうな感じで
本人は手術する気で満々
と言っても
手術はマダマダ先ですので
流行のインフルエンザ等を曳かないようにしないといけませんね
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント