第45回衆議院議員選挙に思う
タイトルだけを見れば
物凄い事を書いているような気がするけれど
大した事を書いているわけじゃありません
それでも
昨夜はTVにかじり付き見ていました
母も遅くまで見ていたようです
パートナーは今日がお仕事なので
気にしながらもお休みです
と言っても
大局がほぼ決まったことを見届けてですが・・・
今の世の中を変えるには
政権交代が良いのかも知れませんが
1党で再可決権が行使できる3分の2以上の議席が
民主党さんに生まれるのは
少し怖かったです
だって
参議院議員さんも過半数以上いらっしゃいますから
反対意見や再考を促す事が事実上無理になると
私達としては政府に対して無抵抗になっちゃいますものね
結果的には
307議席で
1党での再議決可能な人数には届きませんでした
今後は
社民党さんや国民新党さんに連立を促すのでしょうが
この2党さんの頑張りが防波堤になってくれるように願います
私達は
政権交代を願ったと言うよりは
今の世の中をより良く変えて欲しい
景気回復や雇用に福祉
それと
未だに消えた年金が消えたままの年金問題
要するに
安定した安心できる生活を願っています
誰もが最低限の文化的な暮らしが出来る事が
先進国と言われるわが国に
あってしかるべき生活だと思います
なににせよ
今回の選挙で政権が交代するのですから
今までより良い政治で
国民生活を良くしていただけますように
お願い致します
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント