新型インフルエンザ感染拡大中
何かイヨイヨな感じですね
パンデミック
新型インフルエンザが国内感染中
このまま感染経路が分らないと
封じ込め作戦が執れなくなっちゃうよ
新しく感染確認された人のなかにも
海外渡航暦が無い人が沢山いたから
国内で人から人に感染しちゃってるわけで
集団行動をする高校生が中心で感染拡大中だから
ご家族やご友人方の行動も把握して
感染経路の確認と言うことになるのでしょうけれど
鼠算式に要確認者が増えていきますね
行動自粛要請は出されても
何処まで徹底出来るかで今後の感染拡大が決まるのかな?
キャリアの方を見つける事も大切だし
小説に書かれていた通り
パンデミックは現代社会では止められないのかな?
飛行機や船 電車や車で飛躍的に行動距離が増えた現代においては
水際で食い止めるのは不可能だと言われていましたが
日本の水際作戦は失敗だったのかな?
でも
何人かは水際で止められたから
現状で進んでいるのかも知れませんね?
タミフル等の備蓄は国民全てには行き渡らないので
医療関係者さんや公務員さん議員さんに優先的にまわされます
当然と言えばそうなのですが
前々から備蓄が少ないと言われていたことです
本格的な感染が始まったらどうすればいいのでしょうか?
もう少し感染が拡大してきたら
食料等を買い揃えて自宅でこもっているしかないのかしら?
こんな田舎でも
パンデミックとなればやがては感染するのでしょうね?
北極や南極にでも避難できたら
新型インフルエンザウイルスも大丈夫な気がしますが
今回は比較的弱い弱毒性ウイルスと言うことらしいので
体力や免疫力が極端に下がっていなければ大丈夫そうな感じです
とにかく外出を控えて
大勢の人が集まるような所には行きません
パートナーは通勤の電車やお仕事の会社で感染するかも?
些か不安ですが手洗いとうがいをして頂いて
更にはマスクも着用して頂きましょう
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント