ETC助成4月以降もOK?
気にしていたETC助成制度で
4月以降の購入費補助を調べていたら
laivedoorニュースにこんな記事がありました
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
金子一義国土交通相は19日の閣議後記者会見で、
今月末までの予定で始めた自動料金収受システム(ETC)車載器の購入費助成について、
「4月に入っても継続したい」と述べ、
当初想定した100万台の助成枠に達した場合でも、
予算を追加し来月以降も続ける方針を明らかにした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
これは嬉しいですね
何と言っても
ETCが付いていないと
今回の高速道路値下げも
何の意味も無い形になっちゃいます
う~ん
でもやっぱり無料化をお願いしたいな
だって
当初はペイした時点で無料化だったのでしょう?
さて
何時まで?
何台まで?助成していただけるのやら
期待していますね
貧乏な私達には
ETCは結構なお買い物ですからね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント