Prius君メモリー増設
私の
1番新しいPCは
Prius Air type GPCF-AR32G1R
なのですが
メモリーが512MBで
最近
動画編集や
複数アプリを使うと
何だかとっても大変そう
勿論
立ち上げや
終了も時間がかかります
最初と比べると随分な気がします
そんなお話をパートナーにすると
どうやら
パートナーの
バリュースター君も
近頃元気が無いそうです
因みに
NEC VALUESTER L
VL570/Eです
20インチワイド液晶が羨ましいぞ・・・
調べると
どちらもメモリーが512MBで
しかも
同じタイプでした
随分メモリーがお安くなっているので
1GB×2のデュアルチャンネルタイプを2セット
パートナーが買ってくれました
そのメモリーが早速今日届きましたので
プリウス君に増設してみました
簡単にケースが外れるように出来ているので
私でも簡単に増設が出来ます
増設とはいっても
メモリーソケットが2個しかなくて
256MB×2で512MBとなっていました
使わない時にはカバーを掛けて
埃が入らないように気をつけていましたが
掃除機で吸って
綿棒でクリーニングしました
何事も無くスンナリ終りました
背面にケーブルを取り付けて
電源スイッチON
確かに2GBメモリーと表示されました
これで
暫くはご機嫌で立ち上げってくれるかな?
パートナーは
きっと週末に増設するのでしょう?
マダマダ頑張って頂かないと
PC買い替えは貧乏な我が家では
物凄く大変です
頑張れ我が家のPC達
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント