火災報知機
今年の
6月1日から
わが町でも
既存住宅についても
火災報知機の設置が義務付けされます
各市町村によって
既存住宅については
消防法改正での適用時期が違うようですが
平成23年6月には
全ての地区で義務化されるようです
わが町の
取り付け義務化場所は
寝室と階段
取り付け推奨場所は
お台所です
先日電気屋のいとこが
取り付けを言って来てくれたので
お願いして付けていただきました
取り付けていただいたのは
お台所は熱火災報知機です
お台所は
既にガス漏れ警報機や報知器が付いていますが
我が家の中は
電話の子機が3台
それに
PCの無線LAN
携帯電話など家中を電波飛び放題状態
良く混線しないものです
たまに無線機を使うから
電波混雑です
これに
ブルーツースも加わると・・・
上手く住み分けが出来ているから
問題無い様ですが
流石に健康被害が無いのかが気になります
で
皆様も火災報知気お付けになりましたか?
悪質訪問販売が有るそうなので
お気をつけて下さいね
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント