« バレンタインチョコ | トップページ | やっぱり未だ冬だよね »

2009年2月16日 (月)

ETCゲート

近頃は

ETCゲートの

通過スピードを

抑えるために

20Km以下で走行するように

アナウンスされています

昨日

パートナーの運転で

ETCゲートを通ったら

ゲートが開きませんでした

「進入速度が

 少し早いかな?」

と思っていたのですが

見事に開きません

結局

後ろに車が付いていたので

そのまま

目的のICまで走りました

出口でも

ETCゲートは

しっかり開きません

今度は

止められたままで

インターフォン越しに

係員さんが

「すぐ行きますので

 そのままお待ち下さい」

走ってきて下さって

「ゲートを上げますから

 通過して右によって止めてください」

ETCカードを手渡しして

入ったIC名を告げると

なにやら処理してくださり

領収書とETCカードを返して下さいました

「日曜割引で50%お引きしておきました」

気になった私たちは

「カードが悪いの?

 ETCの車載器が悪いの?」

お聞きしたところ

「ETCゲートかも知れませんし

 何も無くても

 まれに電波を拾えないことがあります

 どちらとは言えませんね」

そんな回答でした

しかし

何度も通行していたのに

今回初めての経験です

私だけだとパニックになりそう

通行料金無料にして

ゲートでのパニックをなくして下さい

それなら

とっても嬉しいのですが・・・

|

« バレンタインチョコ | トップページ | やっぱり未だ冬だよね »

slow」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ETCゲート:

« バレンタインチョコ | トップページ | やっぱり未だ冬だよね »