« 腐った柱 | トップページ | お見送り »

2008年11月13日 (木)

玉葱植え付け

今朝早くから

叔父さん家へ

玉葱苗をいただきに伺って

苗床の玉葱苗を

ほぼ全部頂戴しました

赤白とも約200本ぐらいかな?

多いと遭わせて500本ぐらいだと思います

帰って

母と2人で

早速植えつけます

玉葱などの葱科の植物は

凄く根付きが良いので

植え付けは気を使わなくて良いから好きです

しかし

中腰や前屈みで作業すると

腰が固まって痛いです

母と2人で

イタイイタイと言いながらも

お昼には終了しました

去年は大玉が出来て困ったので

1度で使いきれないからね)

今年は植え付け幅や間隔を少なく取って

玉葱が大きくならないように工夫しました

赤ちゃんの握りこぶしサイズが

とっても良い感じなのですが

上手く作れるでしょうか?

去年は肥料もあげ過ぎた気がするし

中々サイズを一定にするのは難しいらしい

上手く育ってね玉葱君

|

« 腐った柱 | トップページ | お見送り »

slow」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉葱植え付け:

« 腐った柱 | トップページ | お見送り »