ETC割引
今日は私にしては難しい事を書いていますので
何時もにまして読み難くなっていますので
嫌な方はスルーして下さい
今朝のニュースや新聞で
麻生総理が
高速道路の通行料金引き下げ他の
経済対策?を言ってましたが
(間違っていたらごめんなさい)
我が家の関心ごとは
所得税減税と通行料金の引き下げが気になります
と思っていたら
「消費税が3年後に10%を目標に引き上げる」
みたいな事になって来ている
段階的に10%云々・・・
特別会計やその他の無駄遣いや
行政改革も全然進んでない気がするのに
年金問題も解決しそうにないし・・・
一寸嬉しいかな?
と思った高速道路料金の引き下げも
ETCじゃないと意味ないし
バイクにはETC着いてないよ
と言うか
高すぎて着けられないよ
車には無料で着けられたりしたのに
バイクもそんな優待が欲しいです
それなら着けますが
でも
民主党さんの無料化になったら
ETCいらないし
そもそも
高速料金は建設費?がまかなえたら
無料になる筈だったのでしょう?
最初に戻したら良いんじゃないかな?
所得税減税も
クーポンで付与するらしいけれど
所得制限はないし
未来に付回しだから困るよ
安心安全に暮らせる日本が良いです
その為の
政策を与野党さんともに宜しくお願い致します
生活の不安が無いようにお願い致します
書いていても
分けが分らなくなってきたので
この辺で止めます
毎日一生懸命に働いてくださる
パートナーに感謝の気持ちでいっぱいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント