« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月31日 (金)

ETC割引

今日は私にしては難しい事を書いていますので

何時もにまして読み難くなっていますので

嫌な方はスルーして下さい

今朝のニュースや新聞で

麻生総理が

高速道路の通行料金引き下げ他の

経済対策?を言ってましたが

(間違っていたらごめんなさい)

我が家の関心ごとは

所得税減税と通行料金の引き下げが気になります

と思っていたら

「消費税が3年後に10%を目標に引き上げる」

みたいな事になって来ている

段階的に10%云々・・・

特別会計やその他の無駄遣いや

行政改革も全然進んでない気がするのに

年金問題も解決しそうにないし・・・

一寸嬉しいかな?

と思った高速道路料金の引き下げも

ETCじゃないと意味ないし

バイクにはETC着いてないよ

と言うか

高すぎて着けられないよ

車には無料で着けられたりしたのに

バイクもそんな優待が欲しいです

それなら着けますが

でも

民主党さんの無料化になったら

ETCいらないし

そもそも

高速料金は建設費?がまかなえたら

無料になる筈だったのでしょう?

最初に戻したら良いんじゃないかな?

所得税減税も

クーポンで付与するらしいけれど

所得制限はないし

未来に付回しだから困るよ

安心安全に暮らせる日本が良いです

その為の

政策を与野党さんともに宜しくお願い致します

生活の不安が無いようにお願い致します

書いていても

分けが分らなくなってきたので

この辺で止めます

毎日一生懸命に働いてくださる

パートナーに感謝の気持ちでいっぱいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月30日 (木)

ご機嫌伺い

斜め向かいの

ご主人が

奥様の入所老人ホームに

お向かいさんと

母を連れて行きました

どうやら

「友達に逢いたい

 とか

 ご近所さんに逢いたい」

とお願いされたようです

奥様は

パーキンソンを病んでおられ

更に

認知症状が出てこられたので

入所されたのですが

転地療養の心算が

場所が変わったことで

更に悪化したようです

夢と現実が混在するようです

居もしない人のことを言ったり

被害妄想も出てきたそうです

しかし

お向かいさんや母の事は

しっかり覚えておられたようでした

未だ入所2ヶ月ほどなのですが

良く我が家に遊びに来られていた頃の面影は無かったそうです

母も凄く疲れてしまったようで

「私もゆくゆくは

 あのようになるのかな?」

そんな事言われても

私もパートナーもなるかも知れません

私も母も

病院等をお見舞いに伺うと

陰気に負けてしまい

帰るととっても疲れて

悪い方に考える様です

パートナーは

ポジティブと言うか

鈍感と言うか

余り考えないようにしているようです

そんな先の人生を

悪く考えて落ち込むのは止めたいです

母も早く元気を取り戻して欲しいよ

勿論

入所中の奥様が早く良くなりますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月29日 (水)

ウイルスソフトは手配済み

昨夜

パートナーに聞いてみました

「ねえ

 ウイルスソフトどうするの?」

「えっ もう買ってるけど

 ゲームソフトと一緒に買ったから

 揃うまで送られないみたい」

「そうなんだ・・・」

「まだ 期間のこってるでしょう

 もう駄目だった?」

そう言えばそうだ

未だ少しの期間は猶予が有ります

結局

ゲームソフトが欲しかったのか

まあ

たまにはゲームをさせてくれるから

いいかな?

そんな訳で

有料更新が既に決定していたようです

勿論

ダウンロード版じゃなくて

メディアが付いた通常更新版です

DL版は再インストールに費用が掛かるらしいから

メディアがある方がお得な気が致します

後は

期間内に届くことをお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月28日 (火)

更新通知催促

我が家のPC君たち

(OSがXPの4台)

開くたびに

セキュリティーソフトが

更新時期が近いことを

訴えてきます

Nortonさん

余りしつこいと

乗り換えちゃうぞ

何年も使い続けて来たのに

毎年更新が必要で

しかも

有料じゃないの

無料ソフトや

更新料無料のソフトに

物凄く惹かれています

OSがXP以前のPCには

無料ソフトで対応中ですが

パートナーと2人分のPCは

3ユーザーでは足りないし

10ユーザーでは多すぎる・・・

困ったものです

安全で安心で確実な格安及び無料の

セキュリティーソフトを求みます

と言うか

ハッキングやフィッシング等が

無くなれば良いのに

ただ

一度もウイルスソフトで

駆除した事が無いのに

毎年更新し続けるのが嫌だなと思う反面

感染したら

皆に迷惑が掛かると思うと

止められないよね

近頃では

セキュリティーソフトの関係者が

わざとウイルスをばら撒いてるのじゃないのかな?

等と疑ってしまいます

もっとお手軽価格で更新させてください

お願い致します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月27日 (月)

秋してますか?

本日も大人しくしていました

まあ

雨が降ったりするものですから

特別お出かけする気には

なりませんでした

昨日までの喧騒は

落ち着いたので

ワンコもやっと大人しく

しているようです

PCを開くことも無く

一日が過ぎようとしているのは

何だかむなしくて

チョット落ち込み気味です

なぜ?

そうか!

そうなんだわ

秋だからよ

何だか

センチメンタルな

妙に私らしくないのは

秋だからだと気が付きました

体調がすぐれなかったので

味覚の・・・

と言いますか

食欲の秋が来てないからだわ

今週復活したら

先ずは食欲よね

パートナーは

毎食

「食べ過ぎた

 お腹が苦しい」

そんな事を言ってるぐらいに

秋真っ只中

早く私もパートナーに

追いつきたいぞ

えぇっ!

ダイエットは冬からで良いや

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月26日 (日)

今日も

朝から

調子が悪い

「ピィ~ヒャラ ピィ~ヒャラ 

 ドンドン ♪ ♪」

昨夜も

夜8時過ぎても

賑やかな音や声が聞こえて

ワンコが

「ウ~ワン ワン」

怯えて鳴きます

今朝も早くから

怖がって鳴きます

泣きたいのは私だよ

風邪の具合がよくならず

パートナーから

セールは無理と言われて

大人しくDVDを観て過ごしました

パートナーは

何処かに行ってしまったし

そうこうしてると

子供だんじりがやって来て

ワンコはパニック

本気で吠え出しました

きっと

大ッ嫌いな子供と

見慣れないだんじりに恐怖

我が家は

小中高校の通学路になっているので

色々な学生に悪戯されて

足に傘で穴を開けられたりしたので

子供達が大ッ嫌い

大きな音も怖いし

見慣れない物も

凄く怖いので

私が一緒にいると

全然大丈夫なのに

壁ひとつはなれてしまうと

大鳴きします

風邪で辛いのに

ワンコのお世話でも辛い

私が泣きたいです

来週こそセールに行くぞ

パートナー

ワンコが甘えるのは私

私が甘えるのは・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年10月25日 (土)

子供だんじり

近頃の

子供だんじりは

軽トラックに載せて

少なくなった子供達で

練り歩きます

周りの大人のほうが多いくらいで

寂しい限りです

男の子だけじゃなくて

女の子も借り出されて

それでも人数が足りなくて

困ったものです

このままでは

お祭り自体が出来なくなって

伝承できなくなってしまいそうです

少子化が問題になってから

かなりの年月が経ちますが

先日も妊婦さんの受け入れ拒否が有ったり

必ずしも

改善されてきている感じでは有りませんね?

せめて

地域の活動が出来る位の

子供の人数が欲しいこの頃です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月24日 (金)

復活せず

未だ

調子悪いです

このままでは

週末も

大人しく

お家かな?

スポーツオーソリティーの15%バーゲンも

興味あるのに・・・

どうやら

パートナーも

喉が痛いらしい

きっと風邪だよ

元気なのは

母とワンコ

彼女達は

毎日元気で

お散歩に行っています

風邪が移らないことを

祈るよ

今日もお休みなさい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月23日 (木)

週末の為に

今日も大人しく

お家で過ごしています

のどの痛みは無くなりました

お天気が良くなって来たので

外の畑が気になります

しかし

此処はじっと我慢して

週末のお出かけが

出来る体に調整しないと

セールに行けません

パートナーが許してくれないかも知れないので

明後日までに

回復予定です

そんな訳で

今夜もお休みなさい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月22日 (水)

つらいよ

のどが痛い

鼻水が出る

頭が痛い

関節が痛い

寒気がする

咳は出ませんが

体が辛いです

今日はそんな事で

1日大人しくしていました

お昼ご飯も夕ご飯も

母が作ってくれて感謝です

何故か

カラシ明太子パスタや

キムチ鍋などの

のどに厳しい食事でした

確かに

パートナーの好きなものですが

よりによってこんな時に・・・

早く寝ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月21日 (火)

冬支度

我が家のある

田舎町では

近頃めっきり

朝晩が冷えてきました

パートナーは未だ窓を開けて

寝ていますが

私達は

窓どころか

お布団も替えました

パートナーは

やっと薄い毛布に

替えたところです

そんな季節の変わり目に

今日は

朝から暖房器具を出しました

正確には

冷房器具の扇風機と入れ替えました

我が家の

暖房器具は

石油ストーブと

石油ファンヒーター

電気赤外線ヒーターの3種類です

石油の値上がりで

灯油価格が127円/㍑になっていた夏には

今年は

灯油の暖房機は使えないかな?

と思っていましたが

近頃は

80円台になってきましたので

お世話になることに致しました

3箇所給湯の

ボイラーも灯油なので

灯油価格が上がると困ります

オール電化も考えましたが

自宅が築40年程の物なので

リホームか建て替えをしたときに

導入したほうが良い様な・・・

何時になるかは未定ですが

午前中は

扇風機を綺麗にして

ファンヒーターを出したら終りました

午後は

物置を整理しないと入りません・・・

結局入れ替えにて本日は終了です

お風呂上りに

扇風機がチョット欲しい気がしますが

先週始めから

風邪気味な私は

急激な気温変化には対応出来ません

毎日 快晴の秋晴れに

バイクでどこかに走りたい気持ちで一杯ですが

当分大人しくしないといけないようです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月20日 (月)

Autumn Sale

RS TAICHIさんから

セールの案内状が届きました

10月24日~11月3日迄の期間です

毎回楽しみにしていますが

今回も

パートナーと行くつもり

と言うか

行く予定を勝手にたてています

特に欲しい物は有りませんが

ワゴンセールや割引商品に弱いです

今回は

何がお買い得なのでしょう?

中々遠くて

滅多に行く機会が有りませんが

行くとなると

他のお店にも寄りたいし

そう言えば

スノーピークさんも

雪峰祭をそろそろ催す頃だし

スノーピークストアのアウトレットセールも

凄く気になります

とても新潟県の本社には伺えませんが・・・

スポーツオーソリティーさんも

そろそろバーゲンの様な気がします

買えなくても

見てみたい私は

この時期はとっても楽しみです

色々なDMがこんな田舎にもしっかり届きますので

一度に沢山のお店に行きたいよ

何度も足は運べません

お泊りで行くしかないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

国産松茸

Blog_387 嬉しいことに

国産の松茸が

我が家にお越しになりました

たった1本ですが

そこは国産の松茸です

凄く良い香りが致します

今夜は

栗ご飯と

松茸のお吸い物と言う

秋の味覚です

お向いのお爺さんから

頂いたのですが

お向かいさんも

松茸山で栽培している

ご親戚から頂いたそうです

今年は出来が良くて

沢山の松茸が届いたそうで

ご近所さん皆様にお裾分け

それでも

松茸のすき焼きや

焼き松茸

土瓶蒸しなどを

お嫁さんが作って食べたそうです

母もパートナーも

勿論 私も本当に久し振りの

国産松茸に感動でした

これで

母に言わせると

75日長生き出来るらしいです

お向かいさんに感謝

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月18日 (土)

バージョンアップ

思い立って

Blog_376 インターネットエキスプローラと

メディアプレーヤーをバージョンアップしました

Intenet Explorer 7と

Blog_377 Windows Madia Player11です

Windows フォトストーリ3も入れました

特に

何をする訳でもないのですが

新しいバージョンが出ると

つい入れたくなってしまします

と言っても

かなり前に発表されてますが・・・

未だにOSは98SEやXPsp3を使っています

決して不満が有る訳ではありません

チョット新しい物を使いたくなっただけですが・・・

こんな調子でアップすると

パートナーに泣きつかなくてはいけない事が

多々出てきますが

パートナーが居るおかげで

無茶や無理が出来ます

壊れたり動かなくなっても

全てお任せで

お気楽そのものですから・・・

しかし早くも

Internet Explorer 8 Beta版が出ている事を

知ってしまいました

流石の私も

こんなに頻繁にはバージョンアップしません

何だか分らない表示が出てくるし

色々と面倒です

Windows Madia Player11を起動すると

何やら文句言ってるし

他にも5個程アプリケーションソフトを入れたから

今は無茶苦茶になっています

プリウス君だけにして置いてよかったって感じです

イヨイヨになれば

パートナーにお願いしなくては・・・

アンインストールしないといけないかな

時間を無駄にしてしまっただけなのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

山の幸

Blog_373 自然薯や

山芋が採れました

長芋も

出来ているようですが

よそ様の畑で出来ています

採れたお芋を

畑仲間でお裾分けしました

パートナーの好きな

山掛けや短冊

とろろも美味しいですね

Blog_374 来年も

しっかり作りたいから

種芋になるものは

残しておきますが

未だ沢山畑に残して有ります

一度に収穫しても

収納に困りますから

畑収納にしました

今夜はとろろ掛けご飯かな?

パートナーのリクエストは何だろう?

きっと

喜ぶだろうな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月16日 (木)

TSUTAYA DISCAS

先月から?

どうやら

Blog_372 配達方法が変わったようで

郵便で来るようになりました

返却は今まで通り

ポストに投函しています

チョット届くのが

遅くなりました

毎週末に

DVD鑑賞会を

パートナーとしていますが

先々週は届かず観れませんでした

この週末は

HEROESとBONESを観たのですが

ストライキや何やらで

随分ご無沙汰のHEROESは

ストーリーを忘れていた私には

チョット新鮮でしたが

パートナーはしっかり覚えていたようで

色々教えてくれました

チョット嬉しかったですが

今週はチャンと届くかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月15日 (水)

パンク修理

先月から

何だか

車が変な感じ

そうです

バイクじゃなくて

クラッシック君が変

後の左側タイヤが

チョット変形してる

車屋さんで

エアーを入れて頂いた

それから

2週間したら

やっぱり

少し変形している

Blog_378 パートナーに

月曜日見てもらったら

「タイヤを外さないと分らない

 見た目では何も刺さってないけど」

気になる私は

「パンクかもしれないから

 しっかり見て

 お願い」

ジャッキアップ

タイヤを外して

ユックリ確認

四個の目で見ても

分らなかったけど

何度も見直していると

Blog_379「発見

 此処だよ

 もぐっていて分らないけど・・・」

早速ホジホジ

すると

Blog_380「シューー」

音がします

「此処がパンクしているよ」

パートナーが

パンク修理道具で

Blog_381 修理しているのを

邪魔しないように

でも

自分でもしないといけなくなったら困るから

しっかり見ておこう

Blog_383 釘?を抜いて

そこに

パンク修理用のドリルの様な物を

Blog_384 ねじ込んで行きます

凄く硬いようで

タイヤに乗るような格好で

力を入れてパートナーが頑張ります

この時点で

「私には無理かも?」

弱気な感情が芽生えます

糊の様な物をつけて

グリグリしていますが

全て収まったら

ネジって抜いています

上手く説明できないので

Blog_382 説明書をつけますね

この要領で

パートナーがパンク修理終了

家の空気入れでは入らないので

予備のタイヤを着けて

Blog_385_2 お買い物ついでに車屋さんで

エアーを入れて頂いたら終了

って

タイヤ入れ替えお願いいたしますね

パートナーよろしく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月14日 (火)

年金特別便

来た

遂に私にも

順番が来たんだわ

パートナーには夏にきて

会社で一括して

送ったそうです

母親には

春に来ていました

色々調べて役所に問い合わせに行ったりしました

私の場合は

会社を変わったり

住所が変わったりしていたため

少し心配していましたが

大丈夫でした

しかし

これって

私達がお支払した税金や年金?で

調査や送付しているのでしょう?

民間会社なら自腹でしょう?

社会保険庁の責任で

給料カットしてでも自分達で支払うべきじゃないの?

悪い事をし続けてきての結果でしょう?

まじめにしてきた方が殆どでも

糾弾されても仕方ないよね?

民間じゃそうだものね

色々言いたい事も有るけれど

とにかく

記入確認してポストに投函

しかし

きっと頂ける時期には

破綻してるに違いないよ

それに変わる年金制度が運営される事を期待して

年金を払い続けるしか手は無いようですが・・・

自己年金もこんなにアメリカ発の

世界恐慌が懸念される時に

上手く運用して

年金運用できるとは思えないし

保険や銀行や証券会社さんも

余り信用できないから

とにかく

食べる物だけでも

自分の畑で収穫したい

自給自足とは程遠いけど

自給率は上げて生きたい

パートナーと話したら

笑っていたけど・・・

チョット真剣なのさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月13日 (月)

楽しかった?

結局

3連休は無くなり

最終日の今日も

DVD鑑賞会で終了

まあ

レーズンパンを焼いたり

ミルクパンを焼いたりはしましたが

そうそう

筋肉痛も良くなり

動きは楽になりました

どうにも

やり残し感がありありで

欲求不満です

こんな事なら

1人で何処かに行けばよかったかな?

何故かそんな気はおこらず

のんびり過ごした3連休でした

しかし

一旦国道に出れば

物凄い数のバイクが

大きな荷物を括り付けて

楽しそうに走り抜けていきます

良いお天気でしたから

充分に楽しんできたのでしょう

気をつけて

安全運転でお帰り下さいな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月12日 (日)

北の国へ

私達(私とパートナー)の

共通の友人が

秋の北海道に行きました

バイクでキャンプツーリングです

紅葉の北海道は良いですね

今年は少し

季節が早く移り変わりそうですが

今の季節は

北の国に行くには最高でしょうね

しっかり

冬の装備で出かけるようです

と言っても

こちらの冬装備ですから

北海道の冬装備とは違います

まず

この時期になると

キャンプ場の閉鎖が多くなって

当然

あいてるキャンプ場でも

貸しきり状態になる事が多いですよね

9月一杯で終了して

10月からは4月か5月まで

閉鎖期間というのが

一般的でしょうか?

何時行っても

食べ物が美味しい所ですが

秋は特別でしょう?

何たって

食欲の秋と言うくらいですもの

当然私も

秋の声と共に

食欲にターボが掛かりました

どうしよう

本当はダイエットの予定だったのに

このままでは

更に増量しそうです

スーパーで見つける増量は大好きだけど

自分が増量するのは・・・

こうなれば

パートナーも巻き込んで

更なる増量計画・・・

いえ

ダイエット計画を検討します

健康で長生きするためにね

特に

パートナーには長生きして欲しいから

真剣に考えなきゃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月11日 (土)

若さゆえ?

今朝は

起きるのがチョット辛かった

どうやら

昨日の畑仕事を

頑張りすぎたようで

筋肉痛です

肩や腰がパンパン

足まで筋肉痛です

こんなに頑張ったのに・・・

とりあえず

父の月命日なので

皆でお墓参りです

悲しい事に

お墓が

坂道を登った所に有るので

登るのが大変

体中が痛い

お参りを済ませて

坂道を下る時は

登るよりもつらかった

昨日の今日に筋肉痛は

未だ若い証拠?

それとも

物凄い運動不足?

きっと後者ですよね?

バイクや車ばかりで

殆ど歩くことが無いです

きっと田舎のほうが

都会の方より

歩かないのじゃないかな?

全て移動は車やバイクですから・・・

公共交通手段が限られ

しかも

本数が減っちゃうと

頼りは自分の運転での移動になります

せめて

バス停や駅まで歩いていたのが

自宅から目的地まで

Door to Doorで行くようになったもの

本当に運動しないとね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月10日 (金)

3連休の予定は?

明日からの

3連休に

アウトレットモールか

キャンプツーリングに行きたいよ

そう思って

今日は秋晴れの暑い中

玉葱の苗を植える畝を

頑張って耕しました

その数

5畝

凄いぞ私

でも

おやつの時間に

パートナーからメールが

「日曜日に予定が入ったので・・・」

日曜日ですか

それって

中日じゃないですか

と言うことは

お泊りでは何処にも行けないと言う事だよね?

楽しみにしていただけに

急に畑仕事の疲れが・・・

今朝まで

そんな事言ってなかったのに

何で急に予定が入ったんだろう?

仕方ないから

何か考えないとね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 9日 (木)

自然の恵み

Blog_364 チョット見難いかも知れませんが

CT110で

お散歩ツーリングで見つけた

ムカゴです

山芋や自然薯の蔓に出来る

お芋の子供?

これを植えておくと

又芽が生えてお芋が出来ます

我が家の

自然薯や山芋と長芋も蔓に出来ています

採らないで置いておくと

来年の春には大変な事になります

去年取り残したムカゴが落ちて

今年の春には

辺り一面に芽が出ました

凄い生命力ですね

だから

山掛けなどにして

疲れた時などの精力増強に役に立つのでしょうけれど

Blog_365 お山で見つけたムカゴは

親芋を掘るには

スコップや鍬が要ります

ワンコじゃないので

手だけでは掘れませんでした

パートナーを誘って芋掘りにも行こうかな?

きっと嫌がるだろうね

だって

堀担当に指名されるに決まってるもん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

CT110でおさんぽ

午後から

お使いと

私用でお出かけ致しました

今日は

秋晴れの

すっごく良いお天気なので

バイクでお出かけです

一番出しやすい場所に

パートナーのCT110君

それでは

お借りして行く事に致しました

前回

予備タンクで走っていたので

ガソリン補給にガソリンスタンドへ

レギュラーガソリンも

少しお安くなってきましたね

どうやら

夏の北海道ツーリング頃が

一番お高い時期だったようです

セルフスタンドで

1㍑156円でした

全部で

5㍑少し入りました

後の予備タンクにも満タンです

もっとお安くなれば良いのにな

お使いと

用事を済ませて

田舎道をトコトコ走っていると

Blog_361 Blog_362 何かがぶら下っています

「何だろう?

 あっ アケビだ」

何だか一杯生ってます

道路の端の木に

アケビの蔓がまいて

Blog_366 枝からアケビの実が見えます

少し頂いて帰りました

秋らしくなって来たよ

帰ると

「珍しいわね

 せっかくだからお供えしましょう」

Blog_371 母は

取立てをお供えしちゃいました

少し置いておけば

熟して割れて来ると思います

凄い一杯生っていたので

パートナーと週末にでも

採りに行こうかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 7日 (火)

置き土産?

今日

夕方に気が付きました

裏口に

黒豆の枝付が置いてあります

それと

袋にも入れてたのもあります

何時?

誰が?

下さったのでしょう

今日は午後からは

母はサークル活動に出かけましたが

私は家に居ました

ワンコが大騒ぎしなかったし

謎です?

しかし

帰ってきた母が

「これは

 きっと弟の仕業だわ

 夜に電話して聞いてみましょ」

やはり叔父さんのお裾分けでした

声ぐらい掛けてくれたらいいのにね

どうやら

歯医者さんに行くついでに

枝豆で食べて美味しかったから

持って来たけれど

予約時間が迫っていたので

黙って置いたらしい

けど

帰りに寄ったくれたらいいのに・・・

「歯医者の後は

 疲れてそれどころじゃない」らしい

確かに

歯医者さんの後は

ぐったりします

出来れば行きたくありませんね

気持ちは分るよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 6日 (月)

運動会シーズン

忙しい

私じゃなくて

母がです

今日は

サークルの運動会で

頑張ったようで

体が辛いと言ってます

明日は

違うサークルで

体を鍛えるそうです

明後日は

又違うサークル活動があるそうです

全て体育会系

凄い元気です

これに

地区の運動会や

町内会の運動会

市民運動会等が続きます

朝晩に俄かランナーが走っています

ワンコがビックリして

泣くので良く分かるよ

余り急に運動して

具合が悪くならない様に

十分な準備運動と

クールダウンをお願いしますね

さて

パートナーと私も

少しは運動しなくては

メタボリックなこの体は辛すぎます

でも

秋は美味しいのよね~

つい食べ過ぎてしまします

注意しなきゃね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

旧タイプ

DSLもPSP2000も

あっと言う間に

新しくなりますね

パートナーのPSPは

未だ7月に買って

やっと2ヶ月過ぎたところです

ナビとしても

活躍しない内に

もう旧型ですか?

ゲームをしても

上手く出来ずに

叱られるし・・・

お情けで先に進ませてはくれますが・・・

ゲーム機にお情け・・・

充分に機能や性能を使えてませんが

これで良いのでしょうか?

もっとも

ゲームは時間の空いた時に

ほんの少しするだけですから

いつも同じ場所でつまずきます

PCでのゲームなんてとても無理です

この時代では

ついて行けそうに無い程

開発のサイクルが早くて

困ったものです

もう少しゆっくりでも良いんじゃないかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 4日 (土)

コンプレッサー

前々から

パートナーが欲しがっていた

エアーコンプレッサー

今日

叔父さん家に行ったら

「あげるよ

 持って帰りな」

「ええ

 いいの?」

実際に見てみたら

凄く大きいの

しかも

三相200ボルトとか言う電気が要るらしい

我が家は

単相の100ボルトの電気が来ているらしい?

家庭用電気?と工場用電気?の違いとか言ってたなあ?

私が横に寝たよりも大きな物でした

有れば凄く良いらしいけれど

わざわざ電気を引くのは・・・

このお話はパートナーには内緒にしょ~と

実は

我が家にもエアーコンプレッサーは有るのです

しかも

普通のコンセントで使えます

ただ

納屋の奥に置いてしまっていて

それを出すには

何台ものバイク(当然パートナーの)を動かすのが

大変なので出していません

納屋にも昔は電気を引いていたのですが

今は止めていますので

使えなくなったのです

しかも

かなり昔の物らしく(パートナーが学生の時に買った しかも中古で)

チョット危険な感じです

パートナーは

エアーツールや塗装にも使いたいようです

中々上手く行きませんね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 3日 (金)

年金特別便

今日

お昼過ぎに

いとこの奥様が

遊びに来ました

彼女は

私と同い年で

同じ会社で働いていた事があります

いとこと結婚するので

寿退社したのです

どうやら

遊びに来ただけじゃなくて

年金特別便が来て

結婚前の厚生年金分が

スッポリ抜け落ちていたらしい

勤めていた会社の住所や電話番号を

聞く為でも有ったようです

物凄く大きな会社だったので

ネットで調べれば直ぐなのですが

聞くと自宅にはPCが無いらしい

いとこは電気屋さんなのに・・・

とりあえず教えてあげて

書いて送り返すシステムらしいです

何かおかしくないかい?

確かに

結婚で苗字が変わっていますが

番号で分るでしょう?

彼女の所は

いとこも抜け落ちていて

色々調べて連絡したらしいですが

色々調べてから

年金特別便を出して下さい

しかも

消えた年金だけじゃなくて

消された年金や

改ざんされた年金

日が経つに連れて

解決されて行けばまだしも

問題が増えているのは困りました

2人して

本当に確かな年金が頂けるのか

と言うか

掛け捨てにならないのか心配です

パートナーは

新卒採用から同じ会社だから

無くなる事は無いでしょうが

改ざんされてるかも知れませんね?

既に会社で一括で回答しているらしいですが・・・

そろそろ私の年金特別便も来るのかな?

間違っていてもいなくても

私が調べられる以外は

全く分らないのが心配です

頂ける年齢が

又遠のきそうだし

それまで年金制度が有るのかな?

将来を悲観してしまいそうになった

今日でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 2日 (木)

ナチュラムさんから

500円のクーポンが

メールで来てた

パートナーが

気付いて教えてくれたけれど

買わないと使えないじゃないの

パートナーは

勝手にカード情報を盗まれて

カード会社から

新しいカードが届いて分りました

ただ

何処で漏れたのかが分らなくて困ってたよ

暫くして

ナチュラムさんからだったと分ったけれど・・・

期間限定で

5%OFFしてくれていたけれど

お買い上げのお客様全員様だものね

今回は

対象者全員だと思うけれど

実害があった方は

これでは納得しないんじゃないのかな?

パートナーでさえ

カード決済や引き落としなどで困っていたし

夏のフェリーを対象カードで決済していて

フェリーチケットカウンターで

新旧の両方のカードを見せていたよ

ナチュラムさんのセキュリティが緩かったのかな?

ネット通販で大量流出は困るよね

と言いながら

パートナーはポイントを使って

ヒップポーチやフリース等を買ったようです

今日届きましたからバレちゃいました

まあ

隠している訳無いので

と言いますか

買っている所を見ましたから・・・

良いお客様ですねパートナーは

お願いナチュラムさん

大事にして下さいな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 1日 (水)

大捜索

母が

何だか風邪気味な感じです

鼻声になって

咳もしています

しかし

元気です

そこで

市販の風邪薬を

しっかり飲むように言いました

「もう無いのよ

 飲んじゃった」

「お徳用の

 箱買いしていた分を・・・」

仕方なく

ツーリングに持って行ったはずの

風邪薬を探します

ええ

買いに行けば良かったのですが

チョット面倒だったので

手っ取り早いと思い

早速探しました

ウエストポーチや

タンクバッグ

パニヤケースやトップケース

これで買いに行ったより

時間が掛かっています・・・

結局無くて

諦めそうになった時に

小分けした防水袋が目に入りました

「!」

これだと思い見ると

2袋の風邪薬が見付かりました

良かった良かった

結局

買いに行けばもっと早く解決したのに・・・

置き薬は高いし

お医者様に行くには早いような時には

常備薬に頼ります

コンビにでも

風邪薬等が売られるようになるらしいですが

一番近いのが

病院って・・・

探すのに疲れたわ

母は

調子がよくなったらしいので良かった

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »