« 西瓜 | トップページ | いよいよ気分が・・・ »

2008年7月21日 (月)

Blog_263 先日

弟夫婦から

お中元が届きました

何時もの桃です

去年よりも

今年は数が少なくなっていました

確か去年は12個?

Blog_274今年は9個です

去年の桃は美味しくなくて

叔父さんの所にも送ったらしいのですが

叔父さんも

「2人暮らしで

 この桃はよそ様にお裾分けできないなあ」

悩んで弟夫婦に

気を使わなくていいから

もう送らなくて良いと伝えたのです

でも

今年も届きました

叔父さんの所も同じ数です

数の問題じゃないのですが

弟夫婦は勘違いしたのでしょう?

しかし

今年の桃は甘くて美味しい

弟夫婦に聞くと

去年は産地で一番の高級品を贈ったらしい

(確か1個500円~1000円ほどするらしい桃)

今年の桃の方が数段美味しかったよ

パートナーも美味しいと言って

桃の果汁をフローリングにまで落としながら

シッカリ食べてくれました

桃は外れだと辛すぎるからね

ありがとう弟夫婦よ

母も

「これなら

 毎年送ってきても良いわ」

勝手な事を言ってます

|

« 西瓜 | トップページ | いよいよ気分が・・・ »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 西瓜 | トップページ | いよいよ気分が・・・ »