ニョッキニョッキ
雨上がりの今朝は
いっぱい生えてきます
取らずにおくと
畑が侵食されて
あっという間に竹薮になります
筍が出るようになりました
毎年の事だけれど
この筍が結構面倒なのです
ちょっと油断していると
直ぐに大きくなって竹に為ります
竹になると切るのも大変です
勿論食べることは出来ません
去年から竹に花が咲いているのもあり
今年は竹が枯れるかな?と思ってましたが
全然枯れず元気に筍を生産中です
まったく もう・・・
取った筍は
灰汁取りして
佃煮にします
普通に食べるには多すぎて
ご近所さんにお裾分けしても
沢山残ります
保存がきくように
佃煮にして冷蔵します
これが毎日続くのよね
あ~あ
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント