« 2008GW四国ツーリング?3日目 | トップページ | 2008GW四国ツーリング?最終日続き »

2008年5月10日 (土)

2008GW四国ツーリング?最終日

5月4日

もう最終日です

今回は車なのでフェリーは予約が要るようです

ならば

渋滞が無くなる時間に高速道路で

一気に帰ろうかな?

家族会議で決定しました

今朝は忙しいです

昨日と同じく

ホットサンドを焼いていただき

2008gw_0561 私はカニ缶を開けて

残りの卵で

かに玉作りです

とても朝のご飯とは思えないような

豪華なかに玉が出来ました

パートナーの思いつきで

2008gw_0551 とろけるチーズをトッピング

実に美味しそうです

コーヒーも入ったところで

さあ頂きます

お腹が膨れたら

キャンプのお片づけです

テントの中を片付けて

テントをたたみます

続いてタープをたたみます

この時点で

バイクの方々は

ブィ~ンと何処かに行っちゃいました

文章だと簡単に終っていくのですが

実際の作業ではそうは行きません

とってもお天気が良いので

太陽さんが容赦してくれません

汗汗になりながらも撤収完了

2008gw_0571 今回のキャンプで初めて

キャンプ場となりの紅葉温泉に入浴

駐車場も広く

温泉内からの眺めも良くて

高速道路から覗かれる?

マジックガラスでしょうから心配無いとは

思いますが・・・

つつじが綺麗に咲いていたのが印象的でした

汗を流して

市役所支所に水道栓を返却して

帰路に着きます

気が付けば

お昼過ぎていますが

それ程お腹は減ってないので

道中 気に入ってお店でお昼にすることにしました

直ぐにお昼ご飯になりました

だって

途中は走っているだけで

書く事が無いのです

県道沿いの回転寿司屋さんに入りました

2人で2000円程頂いて

満腹です

途中の道の駅や温泉で時間を調整して

今夜一気に帰る予定でしたが

2008gw_0621 2008gw_0631 道の駅どなり手前の

御所温泉に寄ったり

第九の里やドイツ館をお覗いたりしても

中々時間が経たず

ツイツイ淡路島に渡ってしまいました

快調に走れましたが

淡路SA手前で10何キロ渋滞があり

2008gw_0641 2008gw_0271淡路SAで渋滞待ちをする事にしました

同じ考えの方が沢山おられる様で

駐車場も満車状態です

GWに車で出かけることは

今まで殆ど無かったのでビックリしました

バイクだとあまり気にせず空きスペースに

停めさせていただけますからね

お腹が空いてきたので

SAで夕食

凄い人で諦めて車で待ちました

2時間ぐらい待って

やっと食べれそうになったので

食券を購入です

間違っても玉葱ラーメンは・・・

でも

帰りはメニューに無かったような?

上り線には無いのかな?

渋滞情報は何時までも渋滞

とにかく

明石海峡大橋の渋滞が無くならないと

何処にも行けません

たこフェリーに行こうか?

2008gw_0671と言う案もありましたが

大人しく車で仮眠することにしました

お休みなさい

|

« 2008GW四国ツーリング?3日目 | トップページ | 2008GW四国ツーリング?最終日続き »

simple」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008GW四国ツーリング?最終日:

« 2008GW四国ツーリング?3日目 | トップページ | 2008GW四国ツーリング?最終日続き »