« 燃費 | トップページ | 試運転 XLR-BAJA君 »

2008年5月20日 (火)

母の通院

母を病院に連れて行きました

何時もの総合病院じゃなくて

従姉妹の勤める総合病院です

何時もの病院だと歩いても行けるのですが

従姉妹の病院は車でないと大変です

出張で此方の病院に来て下さり

母を診察頂けるのですが

「詳しい検査をしましょう」

と言われると

はるばる従姉妹の病院に行く訳なんです

車でも1時間30分から2時間程掛かります

電車やバスを利用して行くとなると

半日仕事で帰りもあるわけだから大変

しかも

総合病院は診察からお支払までが長いので

結局は1日仕事になります

昨日の燃費で書いたように

田舎暮らしは移動手段に車やバイクは必需

こんな田舎にも

一人暮らしのお年よりも沢山暮らしています

その方たちは通院も一人で頑張って行かれます

バスはどんどん廃止や運行停止

又は本数を1日2往復等となってます

これから先どうなるのでしょう?

自分達の老後が心配になっちゃいました

|

« 燃費 | トップページ | 試運転 XLR-BAJA君 »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の通院:

« 燃費 | トップページ | 試運転 XLR-BAJA君 »