« あかふくもち | トップページ | 予備バッテリー »

2008年4月21日 (月)

カメラが届きました

F650_054 クロネコさんが

届けてくれたので

早速

中身の確認です

カメラ本体×2 (ピンクとブルー)

1GBのSDカード×2

カメラシリコンカバー×2

え~と

F650_070 ココでカメラの紹介です

PENTAX Optio W30

この子をパートナーに買って頂きました

しかも

パートナーも色違いを勢いで買っちゃったのです

F650_071見ていて私がビックリしちゃいました

パートナーが見るまでは

勝手に開けない様にしていましたが

我慢が出来ずに開梱

確かに上記の3種類は入っていました

がっ

○天で注文時は

4000円相当の

予備バッテリーと1GBのSDカードセット

と為っていましたので

きっとカメラの箱に同梱されてるんだな

そんな風に思ったので

カメラの箱を開けました

確かに純正バッテリーは入っています

でも

予備のバッテリーが見当たりません

ひょっとして

カメラに入っているのかな?

バッテリースロットを開けてみても

入ってないよ

心配になってしまったので

お仕事中のパートナーにメール

お昼休みに電話が有って

「PCで確認したよ

 キャシュは残っているけど

 かえられているみたいだね

 君からネットショップに連絡してみて」

やっぱり

予備バッテリーがついていた物を

注文したんだと分ったので

購入先の

オンラインショップさんに電話しました

カスタマーセンターに繋がり

注文番号を伝えてお調べをお願いしました

一旦電話を切って待っていると

30分ほどで電話が有りました

「オンラインショップの○○です

 ご注文頂いたセットは販売終了していますが

 ○天さんネットショッピングサイトの更新が遅れたか

 前のキャッシュで注文が受け付けられてしまったかでしょう

 今回は予備のバッテリーをお付けする様に致します

 今からメーカーに注文しますので

 早ければ明日発送出来ると思います」

素早い対応を頂きました

ネットショピングで初めてのケースでした

田舎ですから

ネットショピングが有るお陰で

都会の人と変わり無い程のお買い物が出来ています

何処かにミスやシステムエラーが有った筈ですが

担当頂いた○○さんが

良い人でよかったよ

理不尽な事を言われたら

「即 返品かも?」

そんな風に思っていましたから

ここのお店は信用できると思いました

今後ともよろしくです

|

« あかふくもち | トップページ | 予備バッテリー »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラが届きました:

« あかふくもち | トップページ | 予備バッテリー »