通販
田舎暮らしは
大きなスーパーやデパート 専門店が
近くには御座いません
我が家付近にはコンビニさえ御座いません
北海道ツーリングでも
セイコマート他沢山のコンビニを見かける様に為りました
小さなスーパーが出来るまでは
万屋さんで母が買っていたのを覚えています
それ程昔ではなくて
つい10年程前まで遡れば
市内にも大手チェーンのスーパーは有りませんでした
そんな田舎には
通信販売が頼りです
勿論 パートナーと日帰りや泊りで
アウトレットショップやデパートに行ったりしますが
何分 簡単に行ける物では有りません
長々と書いていますが
通販で買った商品が沢山届いている言い訳?
「母の居ない間に、一寸自宅の使い勝手と見栄えを良くしよう」
大作戦を決行中なの
隊長はパートナーです
耳の聞こえ難くなった母へのサプライズは
FAX電話と骨伝導電話ですが
キッチンやバス おトイレは確りお掃除と補修を致しました
マダマダ気に為る箇所が沢山有りますので
「確り治してから帰ってね
自宅だと全てが病院の様に為らないからね」
と 優しい言葉を母に掛けながら
本当は未だ帰って来られると
計画実行途中なので困るのです
本当に悪い子で御免なさい
でも ちゃんと出来たら
きっと快適な筈
少なくても私達は・・・
あっ お母さんにもです・・・
| 固定リンク
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント