« お休みなんて有るの? | トップページ | 裏口 »

2007年10月19日 (金)

保険

先月

パートナーのXR-BAJA君が

強制保険5年更新しました

「バイク屋さんで未だ5年も乗るの?」

と言われたらしいよ

F650GS君にはF650ファンデューロ君に付けていた

任意保険を車両入れ替えで付け替えましたから

費用は実質0円ですが

F650ファンデューロ君には

私の遊んでいた任意保険を付けました

今月は

その任意保険が更新期限です

来月は

自動車の任意保険が更新されます

先日の車の修理代金が未だ請求されませんが

きっとお高い事でしょう

エアコンも修理したからね

来年は

XLR-BAJAの強制保険と任意保険やモンキーBAJAの強制保険

更には

F650ファンデューロ君の車検 

続いて車の車検

CT110君達やモンキーBAJA君は

車のファミリー特約で任意保険は大丈夫ですが

「あ~ぁ

前にも言ったけれど保険が免許証か個人に掛けられたら

多数の車やバイクを所有する者にとっては有り難いです

車検は全てパートナーがユーザー車検で通しても

保険代金は関係無いですからね」

こんな事を考えたのは

今朝早くご近所のお世話になっている保険屋さんから

更新のお知らせを電話で頂いたからなの

斜め横のお家の方です

わざわざ集金に来て頂けます

歩いて30秒?位かな

何時もお世話様です

有難うございます

|

« お休みなんて有るの? | トップページ | 裏口 »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保険:

» 生命保険見直し 郵便局簡易保険 簡易保険の特約とは [生命保険比較と生命保険見直し]
生命保険見直し 郵便局簡易保険 簡易保険の特約とは 簡易保険の特約は、加入できる.... [続きを読む]

受信: 2007年10月21日 (日) 12:32

» 自動車任意保険 [自動車保険のお勉強]
自動車保険は大きくわけて二つにわけられます。その自動車保険の種類のうちのひとつめは,自賠責保険という自動車保険です。この自賠責保険という保険は,自動車を運転する人が必ず加入することになる,強制保険とも呼ばれている自動車保険です。もうひとつの保険は,任意保険という保険で,その名の通り加入することが任意になっている自動車保険のことです。強制保険の自賠責保険でカバーできる補償の範囲は,事故を起こした場合に相手が怪我をしたり死亡したりした場合の対人の補償のみなのです。しかもその自賠責...... [続きを読む]

受信: 2007年10月21日 (日) 20:08

» 本当に必要な保険や特約の見極め方 [overturemonitor自動車保険]
本当に必要な保険、特約を判断する上で大切な事が傷害保険に 分類される種目です。これは、自分の車の修理代をカバーして くれる車両保険や身の回り品の特約などで、あくまでも自分の 財... [続きを読む]

受信: 2007年10月25日 (木) 23:17

« お休みなんて有るの? | トップページ | 裏口 »