保険
先月
パートナーのXR-BAJA君が
強制保険5年更新しました
「バイク屋さんで未だ5年も乗るの?」
と言われたらしいよ
F650GS君にはF650ファンデューロ君に付けていた
任意保険を車両入れ替えで付け替えましたから
費用は実質0円ですが
F650ファンデューロ君には
私の遊んでいた任意保険を付けました
今月は
その任意保険が更新期限です
来月は
自動車の任意保険が更新されます
先日の車の修理代金が未だ請求されませんが
きっとお高い事でしょう
エアコンも修理したからね
来年は
XLR-BAJAの強制保険と任意保険やモンキーBAJAの強制保険
更には
F650ファンデューロ君の車検
続いて車の車検
CT110君達やモンキーBAJA君は
車のファミリー特約で任意保険は大丈夫ですが
「あ~ぁ
前にも言ったけれど保険が免許証か個人に掛けられたら
多数の車やバイクを所有する者にとっては有り難いです
車検は全てパートナーがユーザー車検で通しても
保険代金は関係無いですからね」
こんな事を考えたのは
今朝早くご近所のお世話になっている保険屋さんから
更新のお知らせを電話で頂いたからなの
斜め横のお家の方です
わざわざ集金に来て頂けます
歩いて30秒?位かな
何時もお世話様です
有難うございます
| 固定リンク
« お休みなんて有るの? | トップページ | 裏口 »
「countrylife」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント