« 畑の状態 | トップページ | 不整脈精密検査結果 »

2007年6月14日 (木)

入梅

いよいよ

入梅ですね

これで

畑の水遣りも

一休み出来そうです

しかし

エルニーニョやラニーニャ現象等と言う

一寸舌を噛みそうな

気象用語?が

テレビの天気予報で

言われていますが

言葉同様何の事やら?

さっぱりだよ・・・

どうやら

今年の梅雨は

遅く来て

確り降って

早くに明ける

実に潔い梅雨になる確率が

50%

例年通りが

確か30%?

残りが??

確かそんな事を言っていた様な気が・・・

すみません

詳しくは覚えていないです

あまり

大雨でも困りますし

かと言って

少ないと渇水で

飲み水にも困る状態では・・・

何か上手に気象をコントロール出来ないのでしょうか?

まさか雨乞いはしないでしょうけれど

科学の力では自然には

勝てない気がします

一人一人の自覚で

地球温暖化を食い止めれるかしら?

先進国が率先して温暖化防止に努めて

自らが招いてしまった気象変化に

ストップをかけたいものですね

|

« 畑の状態 | トップページ | 不整脈精密検査結果 »

slow」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入梅:

« 畑の状態 | トップページ | 不整脈精密検査結果 »