CD-RWドライブ
パソコンで
パートナーからのお下がり
ゲートウェイ(GP7-450)の
CD-RWドライブが動かなくなりました
元々は
DVDコンボドライブがDドライブだったのを
ダブルドライブに
パートナーがしたのです
RICOHのMP7320AがEドライブとして追加
今日
何気なくHPのバックアップをCDに焼こうと
Eドライブのボタンを押しても
トレーが出て来ません
Dドライブの方は大丈夫です
PC側から取り出し指示しても
針でトレー排出穴を突いても
うぃ~ん うぃ~ん
唸るだけでトレーが開きません
試しに
「開け ゴマ」
と唱えましたが駄目でした
そこで
PCからCD-RWを外して
CD-RWを分解しました
完全にバラバラにしましたが
分かる筈も無く
清掃と注油をして
組み立てました
螺子が余る事も無く
私にとっては奇跡的に復元
駄目とは分かっていても
PCに組み込み
電源を入れて見ましたが・・・
言うまでも無く駄目でした
困ったよ
後はパートナーにお願いしようかな?
ダブルドライブは便利だから
早く何とかしたいよ
GWはハードもソフトも
ソロソロ限界なのかな?
私が使うには
全然OKなんだけど
色々壊れてくると
修理や部品に費用が掛かるなら
デスクトップの
新しいのが欲しい気がしてきました
ああ 困ってしまいます
何処かのオークションで
安く買えないかな?
| 固定リンク
「simple」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント