« 何とか | トップページ | 朝晩 »

2006年8月23日 (水)

夕立

私の所では 全く降りませんが

雷は確り光って鳴っています

勿論 少し離れた町では

新聞やテレビニュースだと

1時間に100mm前後の大雨が観測されたりしています

此れでは スコールでしょう?

って言うか 台風や大嵐でしょう?


むかし むかし

未だ私が小さかった頃の夕立の記憶で

家の近くに小さな橋があり

雷と雨に追いかけられて

慌てて家に走り帰る時

この橋まで来たら

お日様が当たり 雨が降っていなかった

振り返ると橋の向こう側は

未だ凄い雨が降っていた

処が 橋のこっち側では 道も乾いている

友人と 雨がカーテンのようになって降っているのを

濡れたまま見ていた

暫くして止むと 大きな虹がかかりました


其れから大人に為って 町を離れるまでに何度か経験したが

更に大人に為って Uターンして来てからは

1度も経験していない

周りの山や川が変わって 環境が変化したから

気象条件に影響してしまったのか?

もっと地球規模で環境が変化したから??

何故 見れなくなったのかは 私では分からないけれども

あの頃には戻れないかも?

と 漠然と思い

少し寂しい様な悲しい様な 不思議な気分に為りました


そう言えば 

バイクや車で走っていると結構有るのにね

書いている内に思い出しました

一番最近に見たのは

東北ツーリング中に パートナーと夕立の直後に走った時にも

ある村の手前は 道が川の様に為って 未だ小雨が降っていたのに

やはり小さな川の橋を渡ると

雨が上がって 道が濡れて無くて

何箇所かのカーブを抜けると

又 小雨が降り 大きな水溜りや 

明らかに雨が降って 道路が濡れていました


我が家よりも もっと田舎に行けば

マダマダ昔のままの自然が在って

こんな現象が起こるのかな?

何やら不思議な感じです

皆様は経験無いですか?

って誰に聞いているのだ?

|

« 何とか | トップページ | 朝晩 »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕立:

« 何とか | トップページ | 朝晩 »