« やっぱり・・・ | トップページ | 避難 »

2006年7月20日 (木)

車検終了

全く田舎暮らしは車社会です

財政難から路線バスが廃止されたり

市町村合併で広範囲に為ったり

役場周辺に公共機関が集結したり

国道付近にスーパー(万屋)が固まったり

挙句に商店街は閉店街だったりする訳です

此れでは所用を満たす為には車移動

自分自身で動いて対処するには車が必須

代車は乗用車で快適でしたが

田舎の狭い道では対向が怪しい

此方が気を付けてもあちら様が・・・

80歳を超えても当たり前に運転

そんなご近所さんに

道を譲りながら 

「爺ちゃん大きな車で ゴメンヨ」

「路肩に落とさないでね」

「石垣にぶつけるなよ」

気が気じゃ有りません

そんな 気苦労が絶えなかった 代車生活

我が家の愛車が帰って来ました

11年目で18万キロ走行車です

何が有っても大丈夫なように 

同型2台の実動車が庭で出番を待っています

実際には 物置と為っていますが・・・

3台とも 同じ様な程度なので

どの車に乗っても良いのですが

流石に3台とも車検を取るのは一寸辛い

兎に角 田舎は車が無いと不便

しかも コンパクトでないと

|

« やっぱり・・・ | トップページ | 避難 »

countrylife」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車検終了:

» 交流居住?田舎暮らしのススメ [ブログで情報収集!Blog-Headline/life]
「交流居住?田舎暮らしのススメ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年7月21日収集分=... [続きを読む]

受信: 2006年7月21日 (金) 14:02

« やっぱり・・・ | トップページ | 避難 »