« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月

2006年4月30日 (日)

いたい

昨日からお買い物に行ってました

パートナーが欲しがっていた物を探しに 都会へ お出かけです

明後日からGWのお出かけですので それに間に合うように お買い物を済ませました

何と言っても田舎なものですから 趣味のお買い物にも大変です

そうそう 先日自分で取り付けたETCも 無事にレーンを通過する事が出来ました

2人でETCレーン通過する時には ゲートが開くまで息を止めて 開いた瞬間に「ヤッター」

一寸、感動物でした

帰宅前に回るお寿司に寄って そこそこ頂いたのです

ところが パートナーが腹痛を訴えました

実は前にもこのお店でお腹が痛くなったので 相性が良くないのかも

私は奥歯が痛くて 軟らかい物しか頂けず せっかくの回るおすし屋さんも お互いに楽しめませんでした

我町には 回るおすし屋さんは有りませんから これからは体調を整えて行かなくては

其れよりも 明日は歯医者さんに行かないと・・・

パートナーは薬を服用して持ち直したようです

お買い物については 満足した様で ご機嫌みたいです

良かった良かった

GWお出掛けまでに頑張って治しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月29日 (土)

GWの始まり

我が家でもGWはやって来ます

此処何年かは 北海道に行く事が多かった

それ以外では 四国うどんツアーが続いていました

今年はパートナーが行った事が無い 山陰方面に伺います

今朝早くから畑を1畝起して来ましたので 帰ったら早速植え付けです

西瓜 メロン 玉蜀黍が予定です

長年畑も耕していますが 今日始めて手にマメを作ってしまいました

畑の豆はマダマダ収穫出来ないのに 手のマメは簡単に出来る物なんですね

一寸発見な感じで嬉しかったです

車のハンドルを握ってマメが潰れないで欲しい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月19日 (水)

春爛漫

 イヤ~ 暖かくなりました

 本日はユーザー車検に行って参りまして、無事検査合格

 家に帰るとETCカードとETC本体が届いてました

 早速取り付け致しました

 で、カード挿入「カードが読み取れませんでした。NO-03エラー」

 等と機械が申します

 何度かカードを入れて見ましたが同じです

 ふと、カードを裏表逆にして挿入すると「OK]でした

 取り付け場所により向きが逆だったようです

 一人苦笑いで誤魔化して終了

 近い内にテスト走行をして参ります

 突然 話は変わりますが

 流石に この時期には夕食に鍋という訳にはいかず 

 近くで採れた山菜を頂くことに

 ウド イタドリはお味噌で和えて タラの目 筍 蕨 薇を天婦羅にしました

 桜は散ったけれども山菜でお口の中は春いっぱい

 この幸せを皆に伝えたい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 9日 (日)

花吹雪

土曜日からパートナーとお花見でした

土曜日は天気は悪くないが、とても風が強い日でした

満開の桜が風に煽られて、枝から捥ぎ取られる様に飛んでいき

まるで花弁が、雪の様に舞い散ります

今日は打って変わって、快晴

しかも、風も止んでポカポカ陽気でした

朝早くから、カメラを持ってお出かけして写しました

これで又1年待たないと桜は見れないですね

楽しい週末でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 4日 (火)

今日は良いお天気で一気に、桜が咲きました

昨日が凄い風で、咲き始めの桜の花弁が捥ぎ取られないか、心配致しました

今度の心配は、週末にお花見をしたいので、散らないで欲しいことです

夜桜はマダマダ寒いので、お昼間にお花見をする予定です

お弁当を持って近くの公園でのんびりかな

お願いだから突風にも耐えた花弁さん、週末まで散らないで下さい

それから良いお天気になりますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »